コメント
>改造ハッカーたちが、NES Classic Editionを万能レトロゲームマシンに改造中(TC)
>>明快に合法的とは言えないものだということに注意して欲しい 言えないのかい!
これまた英文記事の翻訳ですね。ロムカセットさえ持ってたらダウソは合法と言ったり、
合法と言い切れないと言ったり、海外事情はますますわからん
>>明快に合法的とは言えないものだということに注意して欲しい 言えないのかい!
これまた英文記事の翻訳ですね。ロムカセットさえ持ってたらダウソは合法と言ったり、
合法と言い切れないと言ったり、海外事情はますますわからん
>・任天堂から訴訟された「マリカー」から声明
テーマパークでマリオカートに乗れるアトラクションが出たら、
商品としてバッティングするので、そりゃ任天堂から言われるでしょうよ
テーマパークでマリオカートに乗れるアトラクションが出たら、
商品としてバッティングするので、そりゃ任天堂から言われるでしょうよ
任天堂的には公道で事故起こされたら
ポケGOの時と同じようにあらぬ抗議が来てたまらんので
公式で許可することはまずないだろう。
そう考えるとマリカー側の声明が非常に怪しく思える…
ポケGOの時と同じようにあらぬ抗議が来てたまらんので
公式で許可することはまずないだろう。
そう考えるとマリカー側の声明が非常に怪しく思える…