2017年2月28日の気になるファミコンニュース
<ニュース>
・ファミコン700作以上の海外スピードラン、3年がかりで遂に完走(GameSpark)
>海外版ファミコン「NES」向けに登場していた714本のゲームラインナップすべてに挑戦した3,000時間以上にもおよぶスピードランを完走しました。すごすぎて意味がわからない。
・パックマン!ファミスタ!ゼビウス!懐かし名作ゲームが「仮面ライダーエグゼイド」と超コラボ【おもちゃ実機レポ】(電ファミ)
うちの次男(4才)もベルトは持ってますね。というか大の仮面ライダーファンなのでベルトだけで10本くらいあります。血は争えない(笑)
<インタビュー>
・任天堂の宮本茂と青沼英二が語る若い世代の開発者の育て方(Gigazine)
海外メディア「GameInformer」のインタビュー記事。
・伝説のゲーム裏技集「大技林」の監修者・金田一技彦氏に聞く!裏技ってどうやって見つけていたの?(ゆるぢえさん)
金田一技彦氏、はじめての顔出しインタビュー記事ということだったが、インタビューアーさん、コナミコマンド知らないとか、ウソ技でスーファミの例出しちゃったり、どうしたんすか。最後なんか箇条書きだし。内容は興味深かったですが、あまりに惜しい。
<技術>
・スーパーファミコンのソフトをTensorFlowで学習させてみる!(Qiita)
今回スーパファミコン(SNES)からROMを抜き出し、強化学習 + 深層学習で学習させAIで操作したときの技術メモ。とのこと。
<訃報>
・米任天堂の創設メンバーAlan Stone氏が死去(IGN)
<動画>
・アカデミー賞最有力候補作品『ラ・ラ・ランド』を8ビット風にしてみたらこうなったって動画 / 超レトロ感満載なビデオゲーム風ロマンスに! (ロケットニュース)
アカデミー賞で前代未聞の発表間違いには驚いた。
・ファミコン700作以上の海外スピードラン、3年がかりで遂に完走(GameSpark)
>海外版ファミコン「NES」向けに登場していた714本のゲームラインナップすべてに挑戦した3,000時間以上にもおよぶスピードランを完走しました。すごすぎて意味がわからない。
・パックマン!ファミスタ!ゼビウス!懐かし名作ゲームが「仮面ライダーエグゼイド」と超コラボ【おもちゃ実機レポ】(電ファミ)
うちの次男(4才)もベルトは持ってますね。というか大の仮面ライダーファンなのでベルトだけで10本くらいあります。血は争えない(笑)
<インタビュー>
・任天堂の宮本茂と青沼英二が語る若い世代の開発者の育て方(Gigazine)
海外メディア「GameInformer」のインタビュー記事。
・伝説のゲーム裏技集「大技林」の監修者・金田一技彦氏に聞く!裏技ってどうやって見つけていたの?(ゆるぢえさん)
金田一技彦氏、はじめての顔出しインタビュー記事ということだったが、インタビューアーさん、コナミコマンド知らないとか、ウソ技でスーファミの例出しちゃったり、どうしたんすか。最後なんか箇条書きだし。内容は興味深かったですが、あまりに惜しい。
<技術>
・スーパーファミコンのソフトをTensorFlowで学習させてみる!(Qiita)
今回スーパファミコン(SNES)からROMを抜き出し、強化学習 + 深層学習で学習させAIで操作したときの技術メモ。とのこと。
<訃報>
・米任天堂の創設メンバーAlan Stone氏が死去(IGN)
<動画>
・アカデミー賞最有力候補作品『ラ・ラ・ランド』を8ビット風にしてみたらこうなったって動画 / 超レトロ感満載なビデオゲーム風ロマンスに! (ロケットニュース)
アカデミー賞で前代未聞の発表間違いには驚いた。
- 関連記事
-
- 田中圭一の『FF』漫画、「スーパーマリオW」コード実行方法、サッカーゲームが失った面白さ 他
- 「イーグレットツーミニのパーフェクトカタログ」発売中止か?公式アナウンスが待たれる 他
- 「ファミマガ創刊号」含む4冊が9万3000円で落札される!! 他
- 『キン肉マンゴールド』ネプチューンマン版 他
- 「スペースインベーダー」登場40年 他
- かつて一時代を築いた体感ゲーム『剣神ドラゴンクエスト』がドンキに大量発生!! 他
- 5月31日 立命館大学がビデオゲーム保存に関する講演会を開催 他
- 「ゲームを消化する」という表現があまり好きでない 他
- 大阪で開催中の、期間限定「レトロゲーム博物館計画 資料展示会」 他
- 大会賞品『ウィザードリィ』モンスターカード全20種類セットが出品され驚きの高値に!! 他
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |