スイッチのカートリッジはギネス登録の「最も苦い物質」を使用 他
<ニュース>
・スイッチのカートリッジはギネス登録の「最も苦い物質」を使用(inside)
人気番組「トリビアの泉」(2004年6月30日放送回)で紹介された「リカちゃん人形の靴は苦い」というトリビアを思い出しますね。細かいオモチャに幼児の誤飲防止のため苦味成分をぬること自体は珍しくありませんが、“リカちゃんの靴”という絶妙なチョイスが光ったトリビアでした。今回も“ギネス登録の苦さ”というキャッチーなフレーズが光ってる気がします。
<スイッチ>
・Switch発売に寄せて(N-Styles)
・任天堂スイッチ「コントローラー2つが重要だった」 開発者に聞く(日経)
・「Nintendo Switch」に足りないのはミニファミコンの魅力だ(Cnet)
・任天堂は今,何を“Switch”しようとしているのか。取締役常務執行役員の高橋伸也氏と,Nintendo Switch総合プロデューサーの小泉歓晃氏に聞く(4gamer)
・ニンテンドースイッチは任天堂の(ハードの)終わりの始まり?「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のちょっとした感想など(ビジョンミッション成長ブログ)
2017年3月3日にスイッチが発売され、世の中はスイッチの話題で持ち切りですね。Amazonとか見ると、さっそく転売も横行しているようです。新ハード→転売、いつからこの流れが定着してしまったのでしょうか。
<グッズ>
・ホットドリンクを注ぐと画面が点灯するスクリーン搭載のレトロゲームなマグカップ「Game Boy Heat Change Mug」 (Gigazine)
迷ったけど買うのやめました。ちゃんとしたライセンス商品だそうです。
<オークション>
・ポケモンのぬいぐるみ「ラティアス&ラティオス」に45万円の値が付く!

すごい。
・スイッチのカートリッジはギネス登録の「最も苦い物質」を使用(inside)
人気番組「トリビアの泉」(2004年6月30日放送回)で紹介された「リカちゃん人形の靴は苦い」というトリビアを思い出しますね。細かいオモチャに幼児の誤飲防止のため苦味成分をぬること自体は珍しくありませんが、“リカちゃんの靴”という絶妙なチョイスが光ったトリビアでした。今回も“ギネス登録の苦さ”というキャッチーなフレーズが光ってる気がします。
<スイッチ>
・Switch発売に寄せて(N-Styles)
・任天堂スイッチ「コントローラー2つが重要だった」 開発者に聞く(日経)
・「Nintendo Switch」に足りないのはミニファミコンの魅力だ(Cnet)
・任天堂は今,何を“Switch”しようとしているのか。取締役常務執行役員の高橋伸也氏と,Nintendo Switch総合プロデューサーの小泉歓晃氏に聞く(4gamer)
・ニンテンドースイッチは任天堂の(ハードの)終わりの始まり?「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のちょっとした感想など(ビジョンミッション成長ブログ)
2017年3月3日にスイッチが発売され、世の中はスイッチの話題で持ち切りですね。Amazonとか見ると、さっそく転売も横行しているようです。新ハード→転売、いつからこの流れが定着してしまったのでしょうか。
<グッズ>
・ホットドリンクを注ぐと画面が点灯するスクリーン搭載のレトロゲームなマグカップ「Game Boy Heat Change Mug」 (Gigazine)
迷ったけど買うのやめました。ちゃんとしたライセンス商品だそうです。
<オークション>
・ポケモンのぬいぐるみ「ラティアス&ラティオス」に45万円の値が付く!

すごい。
- 関連記事
-
- ロシア発 レトロアーケード筐体が堪能できるサイト 他
- 海外でも絶賛されている「女子マリオ」が本当にカワイイ! 他
- 「全国ゲーム屋コロナウイルス対応支援窓口一覧」が完成 他
- 4月1日から施行された「小型リサイクル法」でさっそくレトロゲームたちが回収される 他
- SNK全盛期の開発現場を、当時のクリエイターが振り返る。40周年記念の笑いが絶えない座談会 他
- スト2・かまいたちの夜…立命館大にゲームソフト1万本 他
- 世界中の初めての全国テレビゲーム大会 他
- 『グラディウス』や『ツインビー』などが復活!『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』が発売!当時の企画書やイラストなどを収めたボーナスブックも収録 他
- 【海外発】新レトロハード「Evercade VS」が登場!! 他
- 某TV番組にファミコンソフト『ミスターギミック』を探してるYOUが登場!! 他
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |