HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

2017年3月24日 気になるレトロゲームニュース

 息子と大須へ行く。PCエンジンのコントローラとかいろいろ買い込む。それにしてもスーパーポテトにポイントカードがあったことを初めて知った。いつからあったのだろうか……


<ニュース>
陶芸の常識を覆す—デジタル陶芸家・増田敏也 (nippon.com)
 前にも紹介したことありますが、この作品は素晴らしいですね。発想もそうだけど、これをやろうと思うこと、そして実現することが素晴らしいです。焼き物って成形してただ焼けばいいってもんじゃないですからね。土はちゃんと捏ねないと曲がるし、爆ぜるし、収縮もします。相当な試行錯誤をされているのでしょう。で、どこで買えるの?


<あのころ>ファミコン爆発的ヒット 3年半で1千万台突破 (共同通信)
retoroterebi.png
 これこれ、こういうテレビが正しいファミコン時代のテレビですね。間違っても脚付きテレビじゃない。モノクロなのは新聞の写真だからか。

パックマンやギャラクシアンを“昔話”で終わらせないために。約2年が経過した「カタログIPオープン化プロジェクト」の手応えを聞いた(4gamer)
 後述のモバイルバッテリーもこのプロジェクト産かな


僧侶に聞いた!ゲームばかりしているとバカになる?! --- 尾藤 克之 (アゴラ)
 なんでも中途半端は良くないってことなんじゃなすか。


<アーケード>
無料でレトロゲーム遊び放題 大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデンに新コーナー(朝日新聞)
 PR記事だけど。こういうのは旅行の目的に十分成りうるよね。今度、オロチ家初の家族旅行するんだけど、ゲームコーナーのある宿を必死で探してる自分がいましたもん(笑)


<スマホ>
「ゲームを遊んでいるのがバレたら恥ずかしい」からスマホのゲームは流行っている(やまなしなひび)
 なるほどね。一理あると思う。


<グッズ>
「パックマン」のファミコンカセットを再現したモバイルバッテリーでワカワカしよう! (Digimono)
 ラベルは通常版か。本物そっくりな箱に入っているとはいえ4500円はするなあと思って公式サイト行ったら売り切れだった。


<コラム>
メトロイドヴァニアは胎内回帰である(automaton)
 ちょっと古いけど読み過ごしていたので改めて読んだ。「洞窟=女性器」説。非常に面白い。文章の固さが冗談なのか本気なのかを余計、あいまいにしていてわかりずらい部分もあり最後の方は蛇足気味だと感じたが楽しかった。
 だた1点、サムスが女性である理由について。ひとの胎児は受精後7~8週間くらいまでは女性型であり、男性ホルモンの働きがあった場合のみ男性型になると言われています。つまり人類は皆、最初は女の子だったわけで、サムスが女性なのは、それを表しているんじゃないのかなって思った。この説が正しければの話だけどね!
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ