こんにちは。ファミコン研究家のオロチです。
ファミコンソフトのパッケージ絵を眺めているといろんな発見があります。たとえば
お前は誰なんだ!って思わずツッコミたくなるようなキャラクタとかね(笑)
このシリーズではそんな研究成果をクイズ形式で紹介するよ!
↓
<第1問(とりあえず練習問題)>
この異常に発達したくちびる(笑)
バカ殿さまに出てくる女中と同じ矢絣(やがすり)の着物が印象的な、この女性キャラクタが描かれたファミコンソフトの名前は何でしょうか? タイトルを答えてね。
↓
↓
↓
<答え合わせ>
答えはサンソフトの伝説的ゲーム
『いっき』でした。
キャラクタの名前は腰元。設定では美人ということになっているとか……
まあ、こんな感じです。
問題は徐々に難しくなっていくので覚悟してね。絶対に
「お前は誰なんだ!」と言わせてみせますよ(笑) べつにそれが目的じゃないけど(笑)
それでは5問つづけてどうぞ。
<第2問>
ファンシーな絵柄に反して
物騒なものを持ってますねえ(笑)
さて、このキャラクタの描かれたファミコンソフトの名前は何でしょう?
<第3問>
フルフェイスのヘルメットを抱えてる変なやつ。
この口の位置は、どう解釈したらいいのでしょうか……
っていうか、なんなんだよ、こいつ(笑)
さて、このキャラクタの描かれたファミコンソフトの名前は何でしょう?
<第4問>
コロコロコミックでやっていた
某お金持ち漫画の主人公に似てますね。
ピエール、カトリーヌ、フランソワ~ なんて声が聞こえてきそうです(笑)
さて、このキャラクタの描かれたファミコンソフトの名前は何でしょう?
答えてくりくり~
<第5問>
これもまた、どこかで見たことあるキャラクターですねえ。
ジャンプで連載していた某バトル漫画の初期ヒロインにそっくりです。
その漫画の主人公のこと、唯一「孫くん」って呼んでませんか?
さて、このキャラクタの描かれたファミコンソフトの名前は何でしょう?
<第6問>
このキャラも、とぼけた顔に反して
物騒なもの持ってますねえ(笑)
口がεのくせに、ポケットに手つっこんでるし……(それはいいだろ)
そこそこ難問だと思うのでヒントをひとつ。いわゆる版権(人形)ゲーです。
そろそろ答え合わせだ。
↓
↓
↓
<第2問の答え合わせ>
『おにゃんこTOWN』(ポニーキャニオン/1985)
見つかるとどこまでも追ってくる魚屋さんはトラウマ級でしたね(笑)
<第3問の答え合わせ>
『ファミリーサーキット』(ナムコ/1988)
ナムコの名作レースゲーム。車のドライバーはヘルメットの下に火傷防止などの目的でフェイスマスクをかぶっていることが多いですが、それにしても、こいつはいったい何なんだよ(笑)


実はクルーたちもひとくせありますね。
<第4問の答え合わせ>
『スーパーチャイニーズ3』(カルチャーブレーン/1991)
ボク珍殿下です。おぼっちゃまくんじゃなかったのね……
<第5問の答え合わせ>
『ドラドラドラ.』(ナツメ/1991)
RPG要素を取り入れた麻雀ゲーム。麻雀には不思議なコラボ力あるよね。脱衣将棋とかRPG囲碁とかあんまり聞いたことないもん。しかし、このキャラクターたち。なんとなく未発売に終わったRPG『オフザーケン』をほうふつとさせるなあ。
参照:幻のソフト研究所「オフザーケン」<第6問の答え合わせ>
『ロストワード・オブ・ジェニー 失われたメッセージ 』(タカラ/1987)
当時、女児に大人気だったジェニーちゃん人形(うちの姉も持ってました)が、なぜかアクションゲームの主人公に。その超絶な難易度や、おどろどろしい世界観は
イメージがまったく逆でしたが、それでも何となくまかり通ってしまういい時代でした(笑)
ちなみに、とぼけたおっさんは殺し屋ブラッキー。殺し屋だったのかよ!
次で最後です。
↓
↓
↓
<第7問(超難問)>
最後は超難問だ。
なんでしょう。この足の生えたプリンは(笑)
しかも、なんか汁、じゃなくて汗が出てますねえ。
プリンのくせに何を焦っているのでしょうか……
さて、このキャラクタの描かれたファミコンソフトの名前は何でしょう?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
<第7問の答え合わせ>
『わんぱくコックンのグルメワールド』(タイトー/1992)
タイトーがファミコン晩年期にリリースしたマイナーなアクションゲームです。2013年2月に亡くなったゲームクリエーター・飯野賢治のプロデュース作品でもありました。
この敵キャラの名前はプリプリン。よく見たら、足が生えてるのはプリンじゃなくて皿なので、本体は皿の可能性……、おっと、そろそろ終わりの時間が来てしまったようだ……
以上。いかがだったでしょうか。
全問正解は難しかったかな。まあ、このシリーズはクイズが目的ではなく、ファミコンパッケージの
楽しい世界を皆さんにお伝えすることが目的なので、ガッカリする必要はありません。むしろ次回からは本格的にテーマをしぼっていくので、超マニアックな内容になることをご容赦ください(笑)
<ファミコンパケ絵の世界 シリーズ>
1.お前は誰なんだ編(1)
2.背景と同化してる薄いおっさん編
3.紳士のたしなみ 谷間編(1)
4.その魅力の謎に迫る!!編
5.紳士のたしなみ 谷間編(2)
6.夜空に浮かぶお月さま編
※以下のテーマも更新準備中です。気になるテーマがあったらどしどしリクエスト下さい
勇者の剣はキラリと光る編、なぜか天気が悪い カミナリ編、ファミコンパケ絵は城でもつ編、敵に捕まってるお姫様・ヒロイン編、ガオーポーズしてる巨大なおっさん編、シュワちゃんのそっくりさん(もしくは本人)編 スタローンもおるでよ!! 他
- 関連記事
-