大富豪が捗る!? 任天堂製「純金トランプ」が約40万円で落札されていた!!

今年の1月、興味深いトランプが落札されていた。
こちら↓

※三菱マテリアル 任天堂 純金99.9% トランプ 54枚 未使用保管品 (ヤフオク!)
任天堂はファミコン本体だけじゃなく、トランプまで黄ばんじゃうの?
一瞬、ビビったが値段を見てさらにビビった。
なんとその額、さんじゅうきゅうまんはっせんえんっ!
調べてみると、貴金属メーカー大手・三菱マテリアルが2006年1月に販売していた任天堂製の純金トランプだということがわかったのだ。
こちら↓
・新タイプの純金カード「純金トランプ」を販売開始(InternetArchive)
三菱マテリアル株式会社(略)は、任天堂オリジナルデザインを用いた豪華な「純金トランプ」を開発、商品化し、2006年1月より販売を開始します。(略)
名古屋の百貨店を皮切りに(略)、年間販売数量50セットを目標としています。

※三菱マテリアル 任天堂 純金99.9% トランプ 54枚 未使用保管品 (ヤフオク!)
任天堂はいまだにトランプの受注生産やってるもんね。
きっと、これも三菱マテリアルに頼まれてつくったのだろう……

※任天堂公式サイト「オリジナルトランプのご注文」
さて、気になるのはこの純金トランプの詳細です。
公式サイト(InternetArchive)から引用してみよう。
・トランプ54枚セット(ジョーカー2枚を含む)、特製桐箱入り
・トランプ1枚の寸法 58×89mm(ブリッジサイズ)
・金重量 0.73g/枚
・純金の厚さ 約7ミクロン
・標準小売価格 425,250円(税込)
なんともバブリーなトランプだ。
でも2006年って言ったらバブル時代はとっくに終わってるよね。どんな時代だったかなあ。ほんの11年前なのにぜんぜん憶えてないので(笑)調べてみたら、そうそう、小泉首相の時代でしたよ。タカラとトミー合併とか、村上ファンドとか、極楽とんぼ山本事件とかあったあった。
その頃の任天堂は、2005年11月にリリースされた『脳トレ』が起爆剤となってDSがバカ売れし、年末に満を持して投入したWiiも空前の大ヒット。株価が7万円台を突破したイケイケ時代じゃないか!
そういった意味では、イケイケだった時代の任天堂の象徴的アイテムとして、手元に置いておくのもいいですね(金があったらな!)
これで大富豪とかやったら、きっと楽しいでしょう(笑)
【専用ケース入り】 純金風 ゴールド トランプ カード プラスチック 製 ポーカー
posted with amazlet at 17.04.30
売り上げランキング: 59,324
※ こちらは純金じゃありません。
- 関連記事
-
- 任天堂「会社案内パンフレット」2016年度版は歴代ロゴ
- 東京・大阪で「任天堂ライセンスグッズ大集合!」イベント開催!! 、、、名古屋は?
- 大富豪が捗る!? 任天堂製「純金トランプ」が約40万円で落札されていた!!
- 任天堂オンラインマガジン(N.O.M)が消滅!? ※ただしアーカイブには残っている模様
- 任天堂ロシアが政治的な壁画をマリオに塗り替える!!
- 「任天堂を退職しました」内情を暴露したブログ記事が物議
- 任天堂資料館が現実に!! 宇治工場リニューアル計画を発表
- 任天堂スイッチを3台壊して教育論を語るブログが炎上
- 主要ハード・ソフトから見た任天堂株価 2011-2017
- とんでもないマリオ起源説に海外コミュニティざわつく
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |