高橋名人が「しくじり先生」に出演 全告白まとめ

画像:キャプション
生徒役はオードリー若林、伊集院光、あき竹城さんなどなどの面々……
まずは、高橋名人の経歴を改めて見てみよう。
1959年5月23日生まれ年、北海道生まれ。
1982年 札幌フードセンター青果部主任
1983年 ハドソン入社 営業部→宣伝部
1985年 「第1回全国ファミコンキャラバン大会」にて「名人」を名乗る
1987年 PCエンジン発売、同機宣伝のためファミコン界から離れる
(1990年以降から2000年代初頭にかけて目立った活動がなくなる)
2004年 役職名も「名人」となる
2005年 ハドソンがコナミの子会社になる
2011年 ハドソンを退社
2011年12月 一般女性と入籍
2014年 株式会社ドキドキグルーヴワークスを設立し「代表取締役名人」に就任
それではその全告白を見てみましょう。
「ゲームが超下手」
「スーパーマリオは1-3までしか行けない」
「元々は単なる会社員」
「お前、今日から名人な」 By Hudson
「社長が言うなら仕方ない」
全国キャラバン 60か所 動員9万人
「2分間のデモプレイをしろ」 By Hudson
「ゲーム開始2分間だけ猛練習した」
「メーカーの人間だから発売前から練習できる」
「簡単に騙せました」 悪い顔
「16連射の高橋名人」
16連射を披露
「子どもたちに申し訳ない」
「160連勤」
「すぐ新作が発売になる」
「一から練習」
「熱狂的な子どもたち250人」
「親たちが鬼の形相で睨んでいた」
「ゲームは1日1時間」 名言誕生
「ゲーム会社の偉いひとが大激怒」
「翌日、役員会」
しかし結局は支持を得た
映画『GAME KING 高橋名人VS.毛利名人 激突!大決戦』の紹介
16 連射でスイカが割れるんですか?
「夢、壊していいですか?」
「空気で割っていた」
「給料以外のギャラ0円」
「名人になってから2年」
「ストレスと過労で前身にじんましん」
「58年間生きて来てこのときが初めて」
「なんで俺が行かなきゃいけないの?」
「仕事のキャパが越えてきた」
「心が折れた」
「4000人規模のイベントを寝坊で欠席」
「急きょ、ほかの社員が代役に」
※川田名人、桜田名人のことでしょうか?(番組ではそこまで言及せず)
「高橋名人逮捕説の流布」
「一日警察署長の噂が間違って広まった」
※その真相についてはファミマガ1986年11月7日号に詳しい(オロチ所有ファミマガより)
1987年夏休みの終わり
ファミコンの名人からPCエンジンの名人へ
「徐々に仕事が減って行き、内心、ホッとした」
<最後の一言>
会社からの支持を何でも
「はいはい」と聞いているあなたへ
常にうなずきを連射せず、
時にはストップボタンを押して考えよう
将来はゲームの名人ではなく
みんなを笑顔にする名人になりたい。
人生楽しまなきゃハド損
内容は、名人がずっとマスコミのインタビューや、イベント等で話していた「名人誕生」エピソードをテレビ風に味付けした感じでしたね。ちなみに一日一時間のくだりはこちらのサイトに詳しく載っています。
・テレビゲームのちょっといい話 (PDF)
あの名言には以下のような続きがあったことがわかります。
ゲームは一日一時間
外で遊ぼう元気よく
僕らの仕事はもちろん勉強
成績上がればゲームも楽しい
僕らは未来の社会人!
出演が決まった当初から「名人がいったい何をしくじったのか」という疑問の声が上がっていたが、まとめとしては、その最大のしくじりは「会社の言うことを聞きすぎて体を壊した」といったところでしょうか。
このような番組に出ちゃうあたり、言うことを聞きすぎてしまうサービス精神は今でも健在なようですが……


オロチ所有『はっちゃき先生 東京ゲーム』のビデオ
ちなみに高橋名人が教師役といえば『はっちゃき先生 東京ゲーム』という映画がありました。あき竹城さん、ちゃっかり共演してますやん(笑)
- 関連記事
-
- 高橋名人がゲーム会社を設立 「代表取締役名人」に
- 高橋名人が「しくじり先生」に出演 全告白まとめ
- “15連射騒動”に続報!! 高橋名人「ジョイカードも15連射だった」(追記有)
- ハドソンを責めないで! 高橋名人が「しくじり先生」で本当に伝えたかったこと
- 高橋名人公認 Youtubeでシュウォッチ全国大会!!
- ツイッター「高橋名人の1秒間16連射って意味ないんですよw」はデマ
- 高橋名人ってアンチがいなかったよね!? 他
- 高橋名人も『ポケモンGO』でいきなりピカチュウGET!? “裏技”という発明について
- 高橋名人「自著ちゃんと読んでない」書いてないことを告白!?
- 高橋名人が「ゲッチャ・コミュニケーションズ」へ入社
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |