「がんばれ!ゴエモン」シリーズ15作の楽曲をまとめたCD BOXの一般販売がスタート 他

<ニュース>
・ドラクエの日、1986年発売の「同級生ソフト」は名作揃いだった! (withnews)
内容関係ないけど、写真の出典が朝日新聞とあったので、何かつながりでもあるのかと思ったら、何のことは無い。運営会社が朝日新聞だった。
・『シーマン』新プロジェクト? 斎藤由多加氏が“シーマン人工知能研究所”を発表(ファミ通)
何が始まるのか
<インタビュー>
・スペランカー、カイの冒険…道を切り開く鍛錬をファミコンが教えてくれた | メディア・アクティビスト 津田大介さん(リクナビ)
こういう記事でファミコンが互換機だったりするとすごく萎えるけど、それがないだけでも好感が持てる。
<任天堂>
・任天堂株価「ポケモンGO」相場の高値突破 (東洋経済)
>「ポケモンGO」の登場で急伸した2016年7月の高値3万2700円を上抜け、取引時間中としては2010年4月以来、7年1カ月ぶりの高値水準まで上昇したとのこと。いきおいに乗ってますね。ほぼ予想通りだ。
<セガ>
・セガ、過去タイトルを活用した新サブスクリプションサービス「SEGA Forever」を展開予定か (Automaton)
フィリピンすげえ。
<音楽>
・「がんばれ!ゴエモン」シリーズ15作の楽曲をまとめたCD BOXの一般販売がスタート (4gamer)
ゴエモンシリーズ15作品中12作品が初CD化
がんばれゴエモン さうんど玉手箱 ~オリジナル・サウンドトラック BOX~
posted with amazlet at 17.05.27
EGG MUSIC
EGG MUSIC
売り上げランキング: 877
EGG MUSIC
売り上げランキング: 877
- 関連記事
-
- 原点は銭湯のタイル絵?「Mr.ドットマン」こと小野浩氏インタビュー記事が掲載中 他
- 『ポケモンカード』盗まれた少年へ警官が激レア「ミュウ」贈るニュースに対する無粋なツッコミ 他
- 漫画「ファミコンロッキー」で描かれた“魔の二千機攻撃”を実機で再現する猛者が登場 他
- とある小学生がアイスの棒で作った夏休みの工作「ファミコン本体」のクオリティが予想をはるかに超えていた件 他
- 海外ハッカー製作『スーパーマリオ64』2人同時プレイ動画 他
- 株式会社ゲーム文化保存研究会がライターを募集 他
- 当時3歳だった私がドラクエIIIで勇者になった話 他
- ゲームは遊びか? 芸術か? 学術本「ビデオゲームの美学」10月20日発売!!
- 「ファミコン神拳」と「ファミリーコンピュータMagazine」が奇跡のコラボ!WEBコミック『熱中!!ファミコンBros.(ブラザーズ)』が公開に! 他
- エチオピア上空にファミコンコントローラが出現!? 他
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |