HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

明治「カール」東日本で終了で早くもSFCソフト『おらがランド主催ベストファーマー収穫祭』に高騰化の兆し 他

<話題>
・明治「カール」東日本で終了で早くもSFCソフト『おらがランド主催ベストファーマー収穫祭』に高騰化の兆し

 明治は25日、スナック菓子「カール」シリーズの販売を東日本で終了すると発表した。主力の坂戸工場(埼玉県坂戸市)など全国5カ所の生産拠点のうち8月中に4カ所で生産を終了し、子会社である四国明治(香川県三豊市)の松山工場(松山市)1カ所に縮小して西日本限定で販売する。日経より引用)

 とのことで、早くもSFCソフト『おらがランド主催ベストファーマー収穫祭』が高騰化の兆しを見せている。

 ●カール縮小発表前 (2016年)
oraga01.jpg


 ●カール縮小発表後
oraga03.jpg
oraga2.jpg

 調べてみると、取引件数が月に0件ということも多々ありました。もしかしたらもともと数が少ないのかもしれません。
 『舛添要一の朝までファミコン』みたいなことになる予感!?



<コラム>
ストIIとは何だったのか。初代「ストリートファイター」からNintendo Switch「ウルトラストリートファイターII」まで,ストIIシリーズの歴史を辿る(4gamer)
 ほぼ同じ内容がこちらの著書で詳しく語られています。興味ある方はぜひチェックしてみてください!

ゲームセンタークロニクル (~僕は人生の大半をゲームセンターですごした~)
石井ぜんじ
standards (2017-03-23)
売り上げランキング: 14,039




任天堂さん、「レトロゲーム専用ゲーム機」を作ってくれませんか (GAMERS, BE AMBITIOUS)
 どうせならファミコンカセット型のやつとか出してほしい。そして実際にファミコン本体でプレイできる。in1ソフトと違うのは謎技術によってダウンロードもできるという点。


ファミカセ展は見ておかないと!クリエイター達のすごいアイデアとデザインが沢山あって楽しめる! (coliss)
 カステラ(笑) この展示会は当ブログでも第2回目からずっと紹介しているけど、昔は「当時いかにもあっただろうゲーム」ネタが多かったのに対して、今は何でもありになってきてる印象。好みの問題だけど、僕はやっぱり当時の雰囲気、時代性、デザインなどが忠実に再現された「あれ、こんなゲームあったっけ?」っていうギリギリの線を狙ってくるやつが好きかな。


<ドラクエ>
スライム目薬で「かいしんの1滴」の攻撃をされて冒険の旅へ (美女が書く笑えるブログ)



関連記事

コメント

昨日秋葉原に行ったら全ての店で売り切れでした。すでに戦争は始まってました^ ^


これはガイジンが集まる秋葉原の話だと思い、関西大手のゲーム探偵団さんに聞いたら、ゲーム探偵団の歴史において過去に4、5回しか入荷してない、つまり下手なレアゲーよりも入荷したことがないんだそうです。まあ当時から見なかったですしね^ ^

なんと、兆しどろこか、すでに始まっていたのですね。関西まで調べているとはさすがです。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ