石黒正数が描く「ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム」書影が公開、近未来の低評価ゲームをレビューするSF小説 他
<ニュース>
・サクセス,設立40周年を記念した特設サイトを本日オープン。「BEEP秋葉原との共同制作による年表」などのコンテンツを用意
よい試み
・任天堂のゲーム動画をYouTubeに投稿するとあり得ない妨害を受けることが判明 放置すると収入を持って行かれる (ゴゴ通信)
世の中、いろんなこと考えるやつがいるもんだ
<スイッチ>
・社員39人の企業が任天堂Switchソフトを出せたワケ (日経トレンディ)
39人もいたら大企業やないかい。
<ピンボール>
・Pinball Days -2017年のピンボール- 最終部 -ピンボールの本場、アメリカに存在する殿堂のこれまでとこれから- 後編 (automaton)
後継者不足
<コレクター>
・twitter「#何で同じレコードを何枚も買うの」タグが凄まじい!!(togetter)
これを見てると、どこの世界も行き着くところは同じかあって思う(笑)
<コラム>
・「燃えプロ」再現!? 球速何kmでバントホームランに? (entameplex)
実際ではなくCGで再現。なお、空気抵抗は考慮してない模様。
<レトロPC>
・キャリングハンドル付きで、どこへでも持ち運びOKな「日立 H1」 (pc.watch)
<イベント>
・「ゲームセンターCX夏祭りin 浅草花やしき」7月29日(土)開催決定!!
<書籍>
・石黒正数が描く「ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム」書影が公開、近未来の低評価ゲームをレビューするSF小説
1000年後のレトロゲームサイトを題材にしたSF小説。第1回からリアルタイムで読んでます。設定がもうちょい近い未来でも良かったのではという声もありますが、そんなこと気にならないくらい、圧倒的な文圧(こんな言葉あるのかな)に、引き込まれてしまいます。
あと、(小説だからかもしれませんが)ゲーム関係の書籍って表紙にあまり力入れてないものが多いイメージありますが、おしゃれムックっぽい表紙はコンセプトにも合っていて、近年稀に見るいい表紙!
・サクセス,設立40周年を記念した特設サイトを本日オープン。「BEEP秋葉原との共同制作による年表」などのコンテンツを用意
よい試み
・任天堂のゲーム動画をYouTubeに投稿するとあり得ない妨害を受けることが判明 放置すると収入を持って行かれる (ゴゴ通信)
世の中、いろんなこと考えるやつがいるもんだ
<スイッチ>
・社員39人の企業が任天堂Switchソフトを出せたワケ (日経トレンディ)
39人もいたら大企業やないかい。
<ピンボール>
・Pinball Days -2017年のピンボール- 最終部 -ピンボールの本場、アメリカに存在する殿堂のこれまでとこれから- 後編 (automaton)
後継者不足
<コレクター>
・twitter「#何で同じレコードを何枚も買うの」タグが凄まじい!!(togetter)
これを見てると、どこの世界も行き着くところは同じかあって思う(笑)
<コラム>
・「燃えプロ」再現!? 球速何kmでバントホームランに? (entameplex)
実際ではなくCGで再現。なお、空気抵抗は考慮してない模様。
<レトロPC>
・キャリングハンドル付きで、どこへでも持ち運びOKな「日立 H1」 (pc.watch)
<イベント>
・「ゲームセンターCX夏祭りin 浅草花やしき」7月29日(土)開催決定!!
<書籍>
・石黒正数が描く「ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム」書影が公開、近未来の低評価ゲームをレビューするSF小説
1000年後のレトロゲームサイトを題材にしたSF小説。第1回からリアルタイムで読んでます。設定がもうちょい近い未来でも良かったのではという声もありますが、そんなこと気にならないくらい、圧倒的な文圧(こんな言葉あるのかな)に、引き込まれてしまいます。
あと、(小説だからかもしれませんが)ゲーム関係の書籍って表紙にあまり力入れてないものが多いイメージありますが、おしゃれムックっぽい表紙はコンセプトにも合っていて、近年稀に見るいい表紙!
ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム
posted with amazlet at 17.06.02
赤野 工作
KADOKAWA (2017-06-30)
売り上げランキング: 1,165
KADOKAWA (2017-06-30)
売り上げランキング: 1,165
- 関連記事
-
- 「マリオの乳首」が消失 他
- 「イーグレットツーミニのパーフェクトカタログ」発売中止か?公式アナウンスが待たれる 他
- ゲームセンターCX作家・岐部昌幸の小説第2弾 他
- 蘇るトラウマ!? マリオ敵キャラアート「AngySun」の存在感が半端ない
- 子供の教科書に『お父さんお母さんが子供の頃の暮らし』としてセピア色で掲載されていた“ファミコン”の写真にツッコミ所が多すぎた 他
- 「ミニスーファミ」も今年いっぱいで一旦終了か!? 米メディアが報道 他
- 2022年1月20日の気になるファミコンのネタ!!
- 「ファミコンロッキー」直筆イラスト入りファミコンカセットが転売される! 他
- くろがね社製「スーパーマリオ」学習椅子のクッションリメイクバッグ 他
- SFC版『MOTHER 2 ギーグの逆襲』チラシに42万円の高値がつく事案が発生!! 他
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |