コメント
俺はテレビテニスと同い年だな・・・
94年組次世代機戦争の一角であるPC-FXが抜けてて悲しい。
テレビテニスやカラーテレビゲーム(任天堂)
とかがないのは、ゲームソフト別売りではないからかな?
とかがないのは、ゲームソフト別売りではないからかな?
レーザーアクティブとかプレイディアとかピピンアットマークとかPC-FXとかジャガーやLYNXがないなぁ。
メジャーどころでもゲームボーイアドバンスもないけど、また機会があれば仲間に加えてあげて下さいね。
メジャーどころでもゲームボーイアドバンスもないけど、また機会があれば仲間に加えてあげて下さいね。
皆さんコメントありがとうございます。
本文ではあえてハッキリと申し上げませんでしたが、少し誤解されている可能性があるので申し上げますと、この表は主に女の子(飲み屋のねえちゃん)とゲームの話をするときに活用する表です。したがっての、1枚目の表です。
しかしそれをハッキリ言ってしまうと「俺はロリコンだから17才以下も」とか、「女は30からだ」とか、いろいろご指摘受けてしまう可能性があったので、10-50歳の拡大版をつけたまで。それにともなって前後のゲーム機種が増えたまで。したがってマイナーゲーム機種を増やすこと自体には、最初からこだわってないのです。
それにはもうひとつ理由があって、そもそも、マイナー機種をよくご存じの達人クラスの方には、こんな表は必要ないんです。とっくに頭に入ってるはずですから(笑)
まあ、それにしても、この表をもっと良くしていく上で、皆さんの貴重な意見はどんどん取り入れさせてもらいますので、よろしくお願いします。もちろん、ご要望が多ければ、さらに拡大版も制作いたします。
ゲームボーイアドバンスについては普通に見落としてました(笑)
本文ではあえてハッキリと申し上げませんでしたが、少し誤解されている可能性があるので申し上げますと、この表は主に女の子(飲み屋のねえちゃん)とゲームの話をするときに活用する表です。したがっての、1枚目の表です。
しかしそれをハッキリ言ってしまうと「俺はロリコンだから17才以下も」とか、「女は30からだ」とか、いろいろご指摘受けてしまう可能性があったので、10-50歳の拡大版をつけたまで。それにともなって前後のゲーム機種が増えたまで。したがってマイナーゲーム機種を増やすこと自体には、最初からこだわってないのです。
それにはもうひとつ理由があって、そもそも、マイナー機種をよくご存じの達人クラスの方には、こんな表は必要ないんです。とっくに頭に入ってるはずですから(笑)
まあ、それにしても、この表をもっと良くしていく上で、皆さんの貴重な意見はどんどん取り入れさせてもらいますので、よろしくお願いします。もちろん、ご要望が多ければ、さらに拡大版も制作いたします。
ゲームボーイアドバンスについては普通に見落としてました(笑)