HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

『SUPER NINTENDO WORLD』建設着工式、開催! 他

<話題>
『SUPER NINTENDO WORLD』建設着工式、開催!(コンフェティ)
usj001.jpg
 ※サムネイル画像

 式典にはマリオをはじめ、任天堂株式会社 代表取締役 クリエイティブフェローの宮本茂、ユニバーサル・パークス&リゾーツ バイス・チェアマン兼ユニバーサル・クリエイティブ プレジデントのマーク・ウッドベリー、株式会社ユー・エス・ジェイ 代表取締役 CEOのJ.L.ボニエが登壇しました。

 とのことだが、舞台以外に、人っ子一人いないように見えるのは気のせいか(笑)
 こちらは工事の様子。




 最新のトレーラー動画はこちら。





<注目>
宇宙の万物になれるゲーム『Everything』のトレイラーがアカデミー賞のノミネート候補作品に、ビデオゲームの映像では初 (automaton)


 よっぽど綺麗な映像美なんだろうという予想は見事に覆されます(笑) 最初に動物の移動の仕方を見たとき、えっ?『塊魂』?と思ったが、すぐにその凄さに気づいた。『マインクラフト』を見たときも思ったが、何かを大胆に切り捨ててるゲームってのは一見、滑稽だ。しかしその全貌が明らかになるにつれ「なるほど。これでいいんだ」っていう目からウロコ感が半端ない。
 このゲームは『マンホール』や『MYST』のような、所謂ポイント&クリック系ゲームということになるのだろうか。違うのは、ウィルスから銀河までどんなオブジェクトもプレイアブルキャラになっちゃうところ。この発想は正直なかった。というか普通、やろうと思わない。なぜならファミコン時代と違って、今は技術さえあればそれなりのものはできるだろう、しかし、それだけでゲームが成立するなんて到底思えないのだ。
 作者はこのゲームに哲学的なメッセージを込めたらしいが、あえて言おう。僕は「それこそゲームなんじゃない?」って思う。自分以外の何かになれるなんて最高じゃないか。しかも何にでもなれるなんて、まさにゲーム的発想だ。だってそれはゲームでしか成し得ない夢なんだから……
 何気なく動画を見てみたら柄にもなく「感動」に近いものを感じてしまったので、珍しくレトロゲーム以外のゲームも語ってみた(笑)



<レポート>
昭和感満載!レトロゲーセン「ザリガニ」でレトロゲームを堪能しよう!(昭和考古学とブログエッセイの旅へ)
 日本一狭いレトロゲーセン


<アイテム>
・ファミカセチェストに7段が登場

関連記事

コメント

USJの着工式の映像ですが
人っ子一人いないように見えるのは
たぶん報道陣のみ公開されたのだと思います
この場所は前まで駐車場として使っていた場所だそうです
USJの中ではないので、人いなかったんでしょうね

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ