HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

ベイクリスタル編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

UFSSSbana5.jpg概要 ◆定義と分類 ◆目次


 ファミコンショップシール全国制覇への道へよこうそ。今回はローカルチェーンショップ特集第2弾!! 北の大地の錬金術師・ベイクリスタルの登場だ!!


◆ショップシール類◆

FSSbei.jpg

 レア度:★☆ 

 いまだにクリスタル・ベイとか、クリスタル・ケイとか間違えてしまう。正解はベイ・クリスタル。NEWメディアSHOPという屋号がトレンディじゃないか。マルチメディアだ何だと叫ばれていたのは90年代に入ってからであるから、その時代のお店だったんだなってことがわかるね。

 しかし、このシール、どこかで見たことあると思わないか?

camereon011.jpg

 実はカメレオンクラブのシールとそっくりなのである。その理由は、一時期、カメレオンクラブのフランチャイズ加盟店だったという話を聞いた。シールのデザインを流用したというわけだ。


◆制覇MAP◆

 お待ちかね。制覇MAPである。

 こちらのショップシールには住所等の記載はないものの、調査を進めるとすぐに元々、北海道札幌市に存在したお店だったことがわかった。

seiha_map07.png

 ベイクリスタルは1991年に札幌市で開業。北海道・青森を中心にチェーン展開していたローカルファミコンショップである。ということで北の大地・北海道を制覇!

 2大都市である東京・大阪、そして四国・九州・沖縄地方がいまだに白いが、まだまだストックがあるのでしばらくはこのペースで制覇していけるだろう。


◆基本データ◆
名称:メディアショップ・ベイクリスタル
運営:株式会社ベイ・クリスタル
所在:北海道札幌市
開業:1991年


◆沿革◆
 1991年に北海道札幌市に開業。北海道を中心に青森・秋田などへ進出し、全盛期には18店舗まで拡大。一時期カメレオンクラブとフランチャイズ加盟店だったらしい。ゲームソフト・ハードの他、プラモデル・カード・コスプレグッズなども手掛けており、BCLというアニメ・ゲーム関連グッズブランドを持っていた。
 後期になるにつれコスプレに力を入れるようになり、コスプレイベントなど積極的に開催。エロゲー(PC)のレンタルもやっていたという。2000年代には全店舗閉店したようだ。
 ちなみに同社は2000年にアルケミストと社名変更しゲームメーカーとして『ぎゃる☆がん』などを手掛けるも、2017年に倒産している。


◆情報誌◆
 月刊ベイクリスタルという情報誌を月一で発行していた。(参照

◆キャラクタ・ロゴ◆
beikuri2.jpg
 画像提供:神楽様(ショップ袋より)

 キャラクタはマンボウ。
 3匹で「ベーイクリッ、ベーイクリッ、みんなのおっみっせ~ (マンボウが目印だよ!)」と歌うテレビCMが放映されていたらしいが、動画を発見することはできなかった。どなたか持ってませんか?

beikuri3.jpg
 画像提供:神楽様(ショップ袋より)

 ロゴは銃痕のような穴が所々に空いた丸っこいフォントである。


◆主な支店◆
北海道 小樽店/旭川店/函館店/狸小路店/滝川/苫小牧店/平岸店/元町店/千歳店/野幌店/岩見沢店(追加)/留萌店(追加)/帯広店(追加)
青森県 青森店 八戸店 弘前店 
秋田県 秋田店 能代店(追加)
千葉県 浦安店(追加)
山梨県 ?店(FC)
徳島県 鴨島店(FC)


◆主なトピックス◆
ゲーム会社・アルケミストが破産申し立て 「ひぐらしのなく頃に 祭」「ぎゃる☆がん」など - ITmedia ビジネスオンライン(2016/04/05)


◆みんなの情報コーナー!!◆

 北海道を中心にチェーン展開していたNEWメディアSHOPベイクリスタルについての情報をコメント欄へお寄せください!!

 当時の店舗が映った写真なども大歓迎。なお、写真素材などのご提供はこちらの窓口、あるいはツイッターで受け付けております。どうぞよろしくお願いします!!



orotima-ku1.png目次ページへ
関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

昔過ぎて全く情報が無いですね。
確か千歳市にゲームショップが2店舗、ベイクリスタルとツインズ(うろ覚え)があって、ニューサンロード商店街の中と、そのすぐ近くに単独で店を構えていました。
ベイクリスタルが単独店舗のほうだったかな~・・・曖昧です。
そこでファイナルファンタジー3を購入しました。子供に1万円近い値段はきつかった記憶。

ニューサンロードのほうは小さな店舗でしたがオリジナル特典などもあって魅力的だった記憶があります。

たしかツインズも北海道のチェーン店でしたね。情報ありがとうございます。

当方苫小牧住みですが91年当時は小学生で
間違いなくcm見たことありますね
5ちゃんねるにcm捜索スレなるものがあるので
なにかしらのタイミングで依頼出してみますね
みんなのおっみっせーの後に ベーイクリスタルーー↑で終わってたと記憶してます

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ