HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

ネオジオCD「プレミアソフト人気ランキングTOP20」 2017年版

 レトロゲーム互換機「POLYMEGA」の対応に、がぜん注目を集め始めたネオジオCD。今回は2017年上半期のヤフオク高額落札ランキングです。

ngcd-premia01.jpg


 同じソフトが何度か出てくる場合がありますが、状態違いなどが考慮できるよう、あえてそうしていますので、ご了承ください。

 ※このランキングは2017年1月~6月のネオジオCD落札物のランキングです。
 ※ただし、すべての落札結果を網羅するものではありません。
 ※リンク先はヤフオクの仕様上、数か月で削除されますのでご了承ください。
 ※リリース年の記述がある場合、基本的にアーケート版のことを指します。


 ▼
 ▼
 ▼

<20位~15位>

20ngcd-e 00NEOGEOCD ☆メタルスラッグ2 ☆ネオジオCD☆METAL SLUG2
落札価格 : 10,000
入札:1 開始価格:10,000 終了日時:05/18/木 21:20

19ngcd-e 00■G196/新品・未開封/NEO-GEO CD ネオジオCD/『ダンクドリーム』/ジャンク品
落札価格 : 10,600
入札:7 開始価格:1,000 終了日時:04/11/火 21:20

18ngcd-e 00NCD ネオジオCD ロボアーミー(ROBO ARMY) ケース説明書、帯付
落札価格 : 11,000
入札:4 開始価格:8,000 終了日時:04/05/水 21:47

17ngcd-e 00未開封! NG ネオジオCD ロボアーミー ROBOARMY SNK/N1297/1
落札価格 : 11,500
入札:17 開始価格:1,000 終了日時:05/17/水 22:37

16ngcd-e 00NCD ネオジオCD サイバーリップ CYBER-LIP SNK
落札価格 : 12,050
入札:4 開始価格:9,800 終了日時:05/07/日 22:30

15ngcd-e 00■フットサル【SAURUS】ネオジオCD
落札価格 : 12,500
入札:1 開始価格:12,500 終了日時:05/04/木 12:54


 『ロボアーミー』はSNKが1991年にリリースしたベルトスクロールアクションゲーム。大きなキャラクターが所せましと暴れまくり、ロボット系の敵キャラクタが豪快に破壊されていく様は爽快だ。金属がぶつかったようなアタック音も心地よく、SNKらしい緻密なドット絵も極まっている感がある。ただし難易度の高さがネックか。

ロボアーミー NCD 【NEOGEO】
SNK (1995-04-21)
売り上げランキング: 51,447



<14位~10位>

14ngcd-e 00[新品未開封ネオジオCD版]リアルバウト餓狼伝説2 RB2 SNK製
落札価格 : 12,801
入札:1 開始価格:12,801 終了日時:01/20/金 21:19

13ngcd-e 00ネオジオCD オーバートップ 極美品!!レア!!
落札価格 : 13,000
入札:27 開始価格:1,000 終了日時:05/27/土 22:30

13ngcd-e 00◎2380 ネオジオCD メタルスラッグ 中古
落札価格 : 13,000
入札:5 開始価格:10,000 終了日時:04/21/金 22:42

12ngcd-e 00[新品未開封ネオジオCD版]戦国伝承2 SNK製 激レア!
落札価格 : 13,101
入札:3 開始価格:12,101 終了日時:02/26/日 21:36

11ngcd-e 00ネオジオCD■サイバーリップ■帯付■NCD
落札価格 : 14,000
入札:1 開始価格:14,000 終了日時:05/04/木 22:31

11ngcd-e 00ネオジオCD サイバーリップ 美品 説明書 帯
落札価格 : 14,000
入札:22 開始価格:1,845 終了日時:04/14/金 21:46

10ngcd-e 00NG ネオジオCD オーバートップ ADK
落札価格 : 16,245
入札:1 開始価格:16,245 終了日時:04/22/土 11:38


 『サイバーリップ』はSNKが1990年にリリースした魂斗羅(コナミ/1987)のような横スクロールアクションゲーム。メタルスラッグ(1996)とも似ているので、その源流となったという見方もある。
 『オーバートップ』はADKが1996年にリリースしたレースゲーム。古き良きトップビュー画面のカラフルなドット絵の世界で、軽快なBGMをバックに豪快なドリフトを決める。雰囲気よし。

サイバーリップ NCD 【NEOGEO】
SNK (1995-04-21)
売り上げランキング: 56,438

OVER TOP NCD 【NEOGEO】
OVER TOP NCD 【NEOGEO】
posted with amazlet at 17.06.15
ADK (1996-07-26)
売り上げランキング: 64,030



<9位~6位>

9ngcd-e 00SNKネオジオCD●ビッグトーナメントゴルフ●現状品
落札価格 : 19,388
入札:12 開始価格:1 終了日時:05/14/日 22:44

8ngcd-e 00未開封! NG ネオジオCD ナム-1975 NAM-1975 SNK/N1298/1
落札価格 : 19,500
入札:18 開始価格:1,000 終了日時:05/17/水 22:47

7ngcd-e 00メタルスラッグ ネオジオCD
落札価格 : 20,500
入札:24 開始価格:1,000 終了日時:03/26/日 21:30

6ngcd-e 00ネオジオCD ビッグトーナメントゴルフ 新品同様!!レア!
落札価格 : 21,500
入札:29 開始価格:1,000 終了日時:05/27/土 22:26

6ngcd-e 00未開封! NG ネオジオCD ナム-1975 NAM-1975 NEOGEO/N1174/7
落札価格 : 21,500
入札:14 開始価格:1,000 終了日時:04/12/水 22:00


 『NAM-1975』はSNKが1990年にリリースした、ベトナム戦争を舞台にした奥行系シューティングゲーム。

NAM-1975 NCD 【NEOGEO】
NAM-1975 NCD 【NEOGEO】
posted with amazlet at 17.06.15
SNK (1994-09-09)
売り上げランキング: 47,058



<5位~1位>

5ngcd-e 00NG ネオジオCD サイバーリップ CYBER-LIP SNK 帯付/N1110/7
落札価格 : 21,711
入札:47 開始価格:1,000 終了日時:04/04/火 23:05

4ngcd-e 00SNKネオジオCD●ネオドリフトアウト●現状品
落札価格 : 29,500
入札:24 開始価格:1 終了日時:05/14/日 22:48

3ngcd-e 00ネオジオCD 超鉄ブリキンガー 極美品!!!激レア!
落札価格 : 31,600
入札:34 開始価格:1,000 終了日時:05/27/土 22:28

2ngcd-e 00[新品未開封ネオジオCD版]フットサル 5on5ミニサッカー SAURUS製
落札価格 : 35,201
入札:1 開始価格:35,201 終了日時:05/04/木 21:22

1ngcd-e 00NG ネオジオCD 超鉄ブリキンガー ザウルス 帯ハガキ付/N1070/7
落札価格 : 60,500
入札:21 開始価格:1,000 終了日時:03/21/火 22:39


 『ネオドリフトアウト』はビスコが1996年にリリースしたレーシングゲーム。世界ラリー選手権を題材にしたドリフトアウトシリーズの最終作。先ほど紹介した『オーバートップ』と似てるが、こちらは拡大縮小が目まぐるしい。操作性にも一癖ある。
 『超鉄ブリキンガー』はSAURUSが1996年にリリースした横スクロールシューティングゲーム。ネオジオでは珍しくROM版が発売されていないことからプレミア化している。20周年の際、フランスで勝手に100本限定ROMが作られてしまったという逸話は有名。溜め打ち時「ブリキン」の文字や漢字を多用する演出は独特だ。

NEO ドリフトアウト NCD 【NEOGEO】
ビスコ (1996-07-26)
売り上げランキング: 62,631

超鉄ブリキンガー NCD 【NEOGEO】
ザウルス (1996-09-20)
売り上げランキング: 63,024


 ランキングは以上です。
 おまけとして、今回たまたまランクインしなかったその他のソフトも紹介しておきます。


<その他のプレミアソフト>

 『ティンクルスター・スプライツ』は1996年、SNKリリース。開発はADK。対戦型シューティングという一風変わったゲーム。雰囲気は「ぷよぷよ」に近い。1997年にはセガサターン、2000年にはドリームキャストに移植されている。
 長い間続編が出ていなかったが2005年になってPS2にて『ティンクルスタースプライツ -La Petite Princesse-』がリリースされた。後続作品のデザインがだいぶポップになっているところもまた「ぷよぷよ」っぽい。

ティンクルスター・スプライツ NCD 【NEOGEO】
ADK (1997-02-21)
売り上げランキング: 60,094



 『押し出しジントリック』は世にも珍しい押し物パズル。1996年。ADKリリース。アニメ調のキャラクタを全面に押し出したいわゆる「ぷよぷよ」系対戦パズルゲーム(この頃のぷよぷよの影響力は計り知れない)。あくまで落ち物ではなく“押し物”ということで『PONG』のような横向きで対決する。ゲーム性としてはファミコン版『クレヨンしんちゃんオラとポイポイ』に似ていると言っても何人に伝わるか……

押し出し ジントリック 【NEOGEO】
ADK (1996-03-22)
売り上げランキング: 59,487



 『ブレイカーズ』は1996年、ビスコリリースの対戦格闘ゲーム。当時、格闘ゲームが飽和状態だった中、埋もれてしまった一作だが、じつは非常にバランスが良く、のちの格ゲーに取り入れられたシステムなども盛り込まれており、一部マニアからは高く評価されている。
 ちなみに続編『ブレイカーズ・リベンジ』は家庭用ゲーム機に移植されていない。

ブレイカーズ NCD 【NEOGEO】
ビスコ (1997-04-25)
売り上げランキング: 54,050



orotima-ku1.pngネオジオCDのソフトは全部で99本。
目指せコンプリート!(笑)

関連記事

コメント

隠れとして帯のあるマジシャンロードはランクインタイトルよりも見かけない無いレアかと。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ