発売延期中だった「GAMEgene Vol.3」が7月28日発売決定!!
発売延期中だった「GAMEgene Vol.3」が7月28日に発売される模様。

気になる内容は以下「商品の説明」より引用。
2017年7月28日発売です。

気になる内容は以下「商品の説明」より引用。
商品の説明■巻頭■ 『源平討魔伝』開発秘話
1986年にゲームセンターに登場した和風アクション『源平討魔伝』30周年。
稀代の傑作が生まれた背景を、当時のクリエイターたちに聞く!
「雨宮慶太×中潟憲雄 対談」
特撮&アニメーションによるゲーム業界初のプロモーション映像はいかにして生まれたか?
「中潟憲雄×高橋由起夫 対談」
熱き才能が集ったゲーム開発チーム「源平プロ」の開発風景。
「穴田悟 源平討魔伝 イラスト集」
■『シャンティ』&『マイティー スイッチ フォース』
日本のアクションゲームを研究しつくして、今や世界屈指の2Dアクション開発者集団となったカリフォルニアのゲームメーカー・ウェイフォワードを特集。
『シャンティ』&『マイティー』シリーズ特集
マット・ボゾン インタビュー
■G.M.O.レコードとその時代 1984年──世界初のゲーム音楽アルバムはこうして作られた。
数々のゲーム音楽アルバムの収録を手がけたレコーディングエンジニア・寺田康彦と、ゲーム音楽家・古代祐三の対談が実現。
録るプロフェッショナルと、奏でるプロフェッショナルという2つの目線から、ゲーム音楽黎明期を紐解く。
■同人ゲーム応援団『カンブリアソード』
1990年前後のアーケード、メガドライブ、X68000時代の空気感を匂わす2Dシューティング『カンブリアソード』を大解剖。開発者インタビューも掲載
2017年7月28日発売です。
![]() | レトロゲーム屋さんでPCエンジンの『源平討魔伝』を探してるとき、安い!と思って手にとって見たら「巻ノ弐」なの、なんでだろう(笑) |
- 関連記事
-
- 発売中!! ファミコン老舗サイト「ファミコンの思い出」が書籍化
- アメリカではマリオの栄養ドリンクが売っている!!
- ファミコン30周年記念本「超ファミコン」を読んだ感想
- スペランカーの主人公がボトルキャップに!?
- 雑誌「懐かしMAX」にてファミコン特集 2013年3月1日発行
- 5月30日発売「ゲームサイド」にファミコンシューティング特集
- シュウォッチ復刻版が限定発売!
- 2月28日発売「DOS/V POWER REPORT 2018年4月号」はレトロゲーム大特集!!
- 7月20日発売「OLD GAMERS HISTORY Vol.13」 はアドベンチャー&パズルゲーム特集!!
- ファミコンハード界にもコラボの波が来ましたよー!!
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」を開設しました!! |