ハリウッド版「悪魔城ドラキュラ」の監督は「SAW」のジェームス・ワン
っていうか映画化すること自体、知らんかった・・・
映画の話自体は何年も前からあったみたいだが、途中で中断になったとか。なんでも最初の脚本では主人公シモンがムチ使わず戦っていたとか。おいおいシモンがムチ使わなかったら誰がムチ使うんだよ。そりゃ頓挫するわ。
そしてようやく今回、決まった監督はなんとあの恐怖映画「SAW」のジェームス・ワン監督なんだって。え、「SAW」を知らない?グロいよ。なんというか、痛々しい×100みたいな。とにかく目を覆いたくシーンばかり。
嫁がなぜか知らないけど全シリーズ(当時3までだった)借りてきたて「見よう」っていうから見たけど、パート1見てやめたもんね。というかジェームズ・ワンって恰幅のいいヒゲもじゃの白人のおっさんを想像してたけど、ぜんぜん違った(笑
ジェームズ・ワン (wikipedia 写真あり)
なんだか↑こんなイメージの映画なんだって。アニメ風のキャラや、日本のポップカルチャーなどの要素も取り入れるそうな。どういうこと?萌え要素とか入れちゃうんじゃないだろうな。まあ、ドラゴンボールの実写版みたいに、まったく別の映画になるよりいいか。(いいのか)
ゲーム「悪魔城ドラキュラ」の映画版の監督に『ソウ』のジェームズ・ワンが決定 (msn)
映画の話自体は何年も前からあったみたいだが、途中で中断になったとか。なんでも最初の脚本では主人公シモンがムチ使わず戦っていたとか。おいおいシモンがムチ使わなかったら誰がムチ使うんだよ。そりゃ頓挫するわ。
そしてようやく今回、決まった監督はなんとあの恐怖映画「SAW」のジェームス・ワン監督なんだって。え、「SAW」を知らない?グロいよ。なんというか、痛々しい×100みたいな。とにかく目を覆いたくシーンばかり。
嫁がなぜか知らないけど全シリーズ(当時3までだった)借りてきたて「見よう」っていうから見たけど、パート1見てやめたもんね。というかジェームズ・ワンって恰幅のいいヒゲもじゃの白人のおっさんを想像してたけど、ぜんぜん違った(笑
ジェームズ・ワン (wikipedia 写真あり)

なんだか↑こんなイメージの映画なんだって。アニメ風のキャラや、日本のポップカルチャーなどの要素も取り入れるそうな。どういうこと?萌え要素とか入れちゃうんじゃないだろうな。まあ、ドラゴンボールの実写版みたいに、まったく別の映画になるよりいいか。(いいのか)
ゲーム「悪魔城ドラキュラ」の映画版の監督に『ソウ』のジェームズ・ワンが決定 (msn)
- 関連記事
-
- 任天堂スイッチオンライン『クラシックゲームセレクション(仮称)』の配信決定!!
- かつて業務用ファミコンには「スーファミコラボ機」が存在した!?
- 驚愕のラインナップ!! 「燃えプロ」など80タイトル内蔵「GENERATIONS」12月23日発売決定!!
- 子ども時代の忘れ難いゲーム「偽ファミコンサイト」に注意!!
- 『ボンバーマン』が初アプリ化!! 事前登録受付中
- しまむらが「ファミ通」とコラボ「ファミ通ロゴTシャツ」が販売中!!
- 『ゴルフッ子オープン』にて小夜ちゃんの出し方が再発見される!!
- コンパイル元社長が語った『ぷよぷよ』誕生秘話「ドクターマリオにルーツがある」
- 海外で「スーパーファミコン」の形をしたトースター発売か!?
- 今さら「ファミコンが日本を駄目にした」論がネットで話題!?
トラックバック
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |