HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

SNSでよく見られる「うるさいって声が一番うるさい現象」の正体

※これは2年前、諸事情によりお蔵入りしていた記事です。



 先日、ファミ通の「シューティング総選挙」(2017/7/6)の結果が発表され『ゴシックは魔法少女』が1位に輝いた。唯一エントリーしてたスマホゲームで、しかも美少女STGが往年のゴリゴリな名作たちを押しのけて優勝したということで賛否両論が巻き起こったらしいのだが、気になって調べてみたら実際はそうでもなかったんだよね。ほとんどが「賛」だったのだ。これは一体どういうことだろう?

 たとえば某匿名掲示板は皮肉や嘲笑が一番多かった一方で、ツイッターやブログではほとんどのひとが好意的な反応だった。せいぜい1位のタイトルに驚くくらいで、否定的なコメントはほとんど見られなかったのだ。賛でも否でもないコメントで多かったのは「○○が入ってない」っていういつものやつと単純に「1位のタイトルを知らない」っていう反応。ただし一番目立っていたのは「文句を言うな」系コメントだったんだよね。

 「スマホゲームが1位だなんて認めない」とか、「美少女ゲームが優勝なんてありえない」とか、文句言ってるやつがいるけど黙ってろ!みたいな、やけに攻撃的な声がやたら大きいのである、、、

monkuwoiuna1.jpg

 イメージ図にするとこんな感じ。

 どうやら「文句を言うな」って声がやたら大きいので、みんな、賛否両論が巻き起こってると勘違いしているらしい。いわゆる「うるさいって声が一番うるさい現象」ってやつだ。でも実際は「文句を言うな」って言ってるひとに対して、文句を言ってるひとが極端に少なったのである。このバランスの悪さは何だと思う?

 考えられるのは「文句を言うな」と言ってるひとたちの中に本当は文句を言いたいひとが紛れ込んでいるんじゃないかということだ。

 今の時代、ストレートに自分の意見をぶつけるとすぐにいろんな弊害が起こるじゃない。とくに、何か気に食わないことを感情的に批判した場合がひどい。SNSには「感情的に批判してるひとは叩いていい」という暗黙の了解でもあるのか、誰でもいいからボロクソに叩きたい軍団がどこからともなく湧いてきて「お前が悪い」の大合唱ですよ。過去のブーメラン的な言動を探してきて「ダブスタ!ダブスタ!」指摘するのもお決まりのパターン。私も何度か経験してるからね。情熱に筆を任せて自分の気持ちをストレートにぶつけたエントリーなんかは、だいたいコメント欄が大炎上ですよ。何なんだろう、あの現象(笑) 

 みんなピリピリしてるのかな。よくわからんけど、そういう時代になっちゃったんだから受け入れるしかないよね。だったら一番安全なのは自分が言いたいことを架空の誰かの意見ってことにしちゃうことなのだ。架空の誰かの意見にしてしまえば、言いたいことはいえるし自分に矛先が向くこともない。あとは白々しく「黙ってろ!」とか批判しておけば完璧やん。やたら攻撃的なのは相手が自分だからかな。100パーセント反撃されないもんね。

 でもさ、言いたいこと言うのにいちいちウソつかなきゃいけないなんて、なんとも悲しいテクニックだよな、、、



orotima-ku1.png過去の未掲載記事を漁ってたら
出て来たので挙げてみました。
とくに他意はないです。
「何を今さら」は禁止だぞ!


関連記事

コメント

「最近のゲームはグラフィックばかりでつまらん!昔のゲームの方が楽しかった」
って言ってる人も実はあまりいない。
それに反撃する人は多いけど。

たしかにそれもありますね。探せば他にたくさん例がありそうです

これ、ファミ通が独自にランク付けしたのならともかく
ユーザー投票の結果なんだから文句言っても仕方がないやつだと思ったな。
○○が入ってない、とか言うなら自分が投票すれば良かったじゃんって。

ああこれ、「文句を言うな」って言った人の気持ち分かるかも。
最近あまり見かけなくなったけど、一年前くらいまで「○○が入ってない、やり直し」とかいう胸糞悪い言い回しがやたら目に付いて辟易してたからなぁ。
YouTubeで名作ゲームランキングみたいな動画のコメント欄を見ると大体これ書かれてる。
文句あるならお前が自分で動画作れって思うよ。

○○が入ってないってフレーズ、私もやられたこと何度かありますね。
アンケート集計型のランキングじゃなくて、たとえば独自で調べたランキングとかでこれを言われるときついものがあります。もちろん中には的をいているありがたい指摘もあるのですが、正直言って9割方は「あえてランキングに入れなかったもの」だったりするので^^

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ