コメント
コントローラーのために高くなったのは仕方ないにしても、30本入れて欲しかった。
アクトレイザーが無かったのは残念。
アクトレイザーが無かったのは残念。
収録タイトル数が少ない印象…
少ないので、隠し玉を持ってきたのか
ミニスーパーゲームボーイ機能があればいいんだけど、
ミニゲームボーイもあるのかな?
あとミニディスクシステム、ミニツインファミコン、
ミニニューファミコンが飛ばされたのね
少ないので、隠し玉を持ってきたのか
ミニスーパーゲームボーイ機能があればいいんだけど、
ミニゲームボーイもあるのかな?
あとミニディスクシステム、ミニツインファミコン、
ミニニューファミコンが飛ばされたのね
スーたーフォックス2w
あわてて更新したのでスターフォックス2がスーたーフォックス2になってましたね。修正しました。たしかに収録タイトル数は少ないかもですね……
知らなければそれでよかったけど、知ってしまったから
「何で日本版には悪魔城ドラキュラとMOTHER 2が入ってないんだorz」
と思ってしまう。
いやこれだけ集めただけでも素晴らしいとは思うけど。
「何で日本版には悪魔城ドラキュラとMOTHER 2が入ってないんだorz」
と思ってしまう。
いやこれだけ集めただけでも素晴らしいとは思うけど。
あの価格ですら高いと文句が多いですね
コントローラー一つ減らして安くしろよ論も目立つし収録数少ないとか。
ゲームの種類による値段の違いと
捉えることできないのかね。
コントローラー一つ減らして安くしろよ論も目立つし収録数少ないとか。
ゲームの種類による値段の違いと
捉えることできないのかね。
今回もハドソンのゲームが1つもない
スーファミの21作とファミコン30作はボリューム的に差が無いからいいんだけど、RPG好きとしてはfcがFF1作。今回はFFプラスマリオRPGとFE紋章が0.5ずつの計2作ってのはちょっと少ないかな?とは思います。マザー2が入っていれば完璧だった。