HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

【閲覧注意】 20年間納屋で腐っていたファミコンをエクストリーム修理

 ヴィンテージコンソールがコレクターから愛される理由はいくつかある。

 たとえばそれは純粋なノスタルジア。ファミコンが人生で最高のゲーム機だと思う者もいれば、その象徴的デザインやコントローラがどうしようもなく魂を揺さぶるという者もいる。しかしあえて実用的な魅力を挙げるとするならば、それはその頑強さだ。
 実際問題、古いカートリッジベースのマシンは、最近のディスクベースのマシンに比べると、ずっとひどい仕打ちに耐えることができるであろう。

 もし、その証拠が知りたいと思うなら、次の動画をご覧頂きたい。

NESgomi01.jpg

 それは米国ケンタッキー州の納屋で発見されたという腐ったNESコンソール(海外ファミコン)である。

NESgomi02.jpg

 そのNESは誰もがサジを投げるレベルで、ほこり、ゴミ、汚れ、サビ、昆虫に覆われていた。修理に挑んだのはジャパニーズ・レトロゲーム専門家Luke Morse氏。

NESgomi03.jpg
 
 彼はひたすらコンソールやカートリッジを分解し、それらを取り除く作業に何時間も費やした。

 途中、ひとまずカートリッジの動作チェックを行ったところ、この『Zelda II The Adventure of Link』は正常に動くことを確認できたが、コンソールのほうは困難を極めたようだ。

NESgomi04.jpg

 彼は部品ひとつひとつをピックアップし、適切な処置をほどこしていった。動画ではその過程が丁寧に解説されている。
 

NESgomi05.jpg

 そしていよいよ、最終動作チェックの瞬間がやってきた。はたしてゴミ同然だったこのNES本体は正常に動くだろうか……

 内容的にやや汚いものが映るので、そういう類が苦手な方や、食事中の方などは閲覧に注意して頂きたい。

Extreme NES Repairs: NES And Games Found Rotting In Barn For 20 Years "Barntendo"(youtube)

 ▼
 ▼
 ▼
 
 結果はご覧の通り。
 その腕前は、まさにエクストリーム修理であった。

 NESgomi06.jpg

 この動画から学んだこと。

 それは、もし納屋からゴミ同然のヴィンテージコンソールが出て来たとしても、捨てるべきかどうか。コーヒーでも淹れて一考してみる価値はあるということだ。少なくとも“望み”を捨てるべきではないでしょう。あなたの近くにいるかもしれません。エクストリーム修理のチャンピオンが……



SOURCE:Random: NES Found "Rotting" In Kentucky Barn For Decades Is Resurrected(NintendoLife)
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ