マリオに関するトリビアです。
米ゲームメディア
kotakuが伝えたところによると、米国の核ミサイル発射施設のひとつ「Foxtrot-01」に、なぜか
スーパーマリオの壁画が描かれているそうです。
それはこの施設を取材した米ニュース動画からいくつか確認することができます。私オロチが視聴してみたところ3箇所確認できました。皆さんも見つけてみて下さい。
(しかし、なんとも物騒なサムネイル画像だなあ……)
▼
▼
▼
▼
▼
▼
答え合わせです。

まず1:10くらいから始まるこのシーン。女性リポーターの背後に、思いっきりマリオが描かれてますね。しかもこれはNES版『マリオ3』のパッケージイラストじゃないですか。○○MAN3? 何かのパロディになっているようですが、そこまではわかりませんでした。
そして、もうひとつ。左に見切れているピンク色のドレス姿は、ピーチ姫じゃないでしょうかね。ちょっと腕が短いですが(笑)、白い手袋も彼女の特徴的なファッションです。
お次はこちら。

1:24あたり。短髪の軍人さんが扉を開けるシーン。
注目はその奥の壁です。このギザギザのひげはワリオさんじゃないですかね。なんだか怖い顔してますが、彼はいったい何を怒っているのやら(っていうか、ワリオはいつもこんな顔か)

最後は3:26あたり。
右のほうの壁に腕を組んだマリオの姿がありました。「どうだ、すごいだろ」といわんばかりの自信に満ち溢れたたたずまいですね。ということで、真面目な取材なのに、ちょいちょいマリオのキャラクタたちが見切れてきて、なんともシュールなニュース動画でした。
ただ、なんでしょうか。オリンピックで日本の首相が扮するくらいの国民的キャラクタが、米国の核ミサイル発射場のマスコット的なことやらされているなんて、
複雑な気持ちがなくもないですね。彼、イタリア人だし(話がややこしくなる)
ちなみに、同記事によると他にもスターウォーズがテーマになっている施設もあるようです……
SOURCE:
Here's A Closer Look At That Nuclear Missile Silo Filled With Mario Murals
- 関連記事
-