HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

任天堂は「テレビゲーム」で40周年を迎えました!!

 任天堂は2017年7月をもって40周年を迎えたそうですよ。おめでとうございます!!

 え、なんのこっちゃって?
 あれですよ。今から40年前といえば、1977年7月にリリースされたヒット商品。そうそう、任天堂初のテレビゲーム機『テレビゲーム6』と『テレビゲーム15』じゃないですか。

 つまり、任天堂は2017年7月をもって……
 テレビゲーム業界進出40周年ってことになるわけだ。

 フランスの任天堂本「L'Histoire de NINTENDO」には6月って書いてあったけど、公式が7月って言ってるんだから7月だよね(笑)

L' histoire de Nintendo t.1

 この『テレビゲーム6』と『15』は当時主流だったハードソフト一体型のゲーム機でした。あわせて80万台を売り上げる異例の大ヒットを記録したエピソードは、こちらの記事で紹介させてもらっています。

kara-terebige-mu6.jpgkara-terebige-mu15.jpg
『カラーテレビゲーム』を成功させた任天堂の奇策とは!?



 ちなみに、この記事にも7月って書いてあるわ。自分でも忘れていた(笑)

 まあ、いいや。で、勢いに乗った任天堂はその後、1978年に『レーシング112』、1979年に『ブロック崩し』をリリース。

historianintendo01.jpg
 「L'Histoire de NINTENDO」より


 順調なペースでテレビゲーム機を投入していきますが、1980年に投入したゲーム機が例のアレだったのです。

 そう、あの伝説のワースト機『コンピューターTVゲーム』ですよ。このハードがまったく売れなかったため、任天堂は、しばらくテレビゲーム業界から“いったん撤退”を余儀なくされたと言うから尋常じゃないよね。

 さっきから手前味噌で申し訳ないですが、そのあたりのエピソードについてはこちらの記事をご覧下さい。

nintendo-tbge-mumisyou.jpg
伝説の任天堂ワーストゲーム機、24万円で落札される!!



 しかしそこは任天堂さん。「ゲーム&ウオッチ」の大ヒットで借金を返済どころか、たんまり儲かったので、満を持してテレビゲーム業界へ復帰ですよ。ファミリーコンピュータという怪物をひっさげてね……

 まあ、ここからは皆さん、よくご存知のとおりです。ということで、ほとんどのひとは何のこっちゃわからないと思いますが、我がブログは言わせて頂きますよ。

 40周年おめでとう!



orotima-ku1.png周年イベントとかやらないのかな(笑)



SOUCE:Nintendo Has Now Been Making Video Games For 40 Years(kotaku)
関連記事

コメント

記念にテレビゲーム21とも言える ミニ スーパーファミコン が出るわけか

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ