コメント
でもこれ買うならSNES互換あるレトロフリークの方が良いんでは…
スーファミの版権は切れてるんだろうけど
コントローラーとか
デザインの意匠とかも切れてしまうものなんかな
コントローラーとか
デザインの意匠とかも切れてしまうものなんかな
>4691
現在シュビビンマン零が対応してないから、できるゲーム機を出すのは
出してるメーカーとしては意義があるから
現在シュビビンマン零が対応してないから、できるゲーム機を出すのは
出してるメーカーとしては意義があるから
互換機ではあるけど、HDMI対応で「ハードにカセットを挿してゲームを遊ぶ」感触が
味わえるのは良いと思う。値段もまあ手頃だし。
レトロフリークは企画・機能は素晴らしいけどなんぼなんでも造りがチャチすぎる。
ただ本体側が壊れたって話は初期不良以外では耳にしないから意外と使い続けられる物なのかな。
味わえるのは良いと思う。値段もまあ手頃だし。
レトロフリークは企画・機能は素晴らしいけどなんぼなんでも造りがチャチすぎる。
ただ本体側が壊れたって話は初期不良以外では耳にしないから意外と使い続けられる物なのかな。