9月30日発売「SFCコンパクトにHDMI」はPAL変換でSNESソフトにも対応だと!?

2017年07月14日13:51  ニュース 写真あり

 SNES本体を探していた方に朗報!!

(SFC互換機) エスエフシーコンパクトHDMI【SFC COMPACT HDMI 】

 我らがコロンバスサークルさんから「エスエフシーコンパクトHDMI」がリリースされることがわかった。発売日は2017年9月30日。価格は¥9,936だ。

 今回の注目はなんといっても「NTFC/PAL切替スイッチ」でしょう。この機能によってなんとSNESソフトが遊べちゃうらしいですよ!

 以下、紹介文より引用。

・画面比率が調整できる変換スイッチが付いていますので「スタンダード (4/3) 」・「ワイド (16/9) 」の好きな画面比率でゲームを楽しむ事が出来ます。

・「NTSC」・「PAL」の変換スイッチも付いており日本国内のソフトはもちろん、欧米版SFCソフトも遊ぶことが可能です。 (*互換機の為、全てのゲームソフトに対応しているものではありません)

・本体・コントローラ2個・HDMIケーブル・AV端子ケーブル・ACアダプタがセットになったオールインパック! すぐにゲームが楽しめます。

・HDMI端子、AV端子の2種類の出力があるので、最新のテレビでも旧型のテレビでもゲームを楽しむことが出来ます。



 説明文では「欧米版SFCソフト」って表現になってるけど、SNESってことでいいんだよね。信じていいんだよね。コロンバスさん!


orotima-ku1.png唯一持ってるSNESソフト『Kirby's Avalanche』が遊べるぞー!やったー!
いや、まてよ。1万円あったら本物のSNES本体が買えるんじゃ……




(SFC互換機) エスエフシーコンパクトHDMI【SFC COMPACT HDMI 】
コロンバスサークル (2017-09-30)
売り上げランキング: 503
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加


前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ