コメント
後年のはマリオもソニックも単なるキャラデザの「変化」「変更」であって
「進化」と何の関係があるのか不明
「進化」と何の関係があるのか不明
マリオはいつの間にか喋るようになってるんですぜ
Shades of Super Mario from gaming
![]() | 確かにマリオは2002年にシンギュラリティ起こしているように見えなくもない。最初からCGだったゲームは、アニメがCGになった事情とはちょっと違って、手書きへ回帰することも無いだろうし。そもそもファミコン時代から2002年以降のクオリティで行きたかったけど、制約上、カクカクにならざるを得なかったってことなんだろうね…… |
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |