コメント
そういえば去年行ったとあるトークイベントでゲームライターの人がVR開発者にバーチャルボーイの話題を振ると「アレのおかげでどれだけ苦労したか…」と苦々しい顔をされると言ってましたねえ。実際バーチャルボーイの肝は立体視なのでVR機器と並列に語るのはおかしいということですね。
記事中の表現を批難しているのではなくてただの思い出話です。はい。
記事中の表現を批難しているのではなくてただの思い出話です。はい。
流石です。ご指摘の通り、そこは単純に「目を覆う」という表面的な共通点のみの一点突破でございます。もっとバーチャルボーイを勉強して、さらに精進していきたいと思います。ありがとうございました!
素晴らしい
是非、お子さんに、自身の誕生日とか買って欲しい?クリスマスにサンタさんから欲しい?と思うのか、聞いてほしい
もしくは、自分のお小遣いやお年玉で買いたいと思うのか、聞いてほしい
是非、お子さんに、自身の誕生日とか買って欲しい?クリスマスにサンタさんから欲しい?と思うのか、聞いてほしい
もしくは、自分のお小遣いやお年玉で買いたいと思うのか、聞いてほしい
細かく突っ込む訳ではありませんが、VR元年の熱って消えたのでしょうか?
プレイステーションVRが欲しくて待っていますが
売ってないんですよね…。
スマホのVRはわりと賑わってるみたいなんですが、これとは別ってことでしょうか。
そしてバーチャルボーイはやったことないんですが
スタンドは外せないのですかね?
寝転んでのプレイにはスタンドがじゃまなような、意外にそれで安定させているような
というか、寝転んでプレイするのが正しいプレイ方法だったかのように
安定しているように見えておもしろいなー。
顔に乗せても重いってほどじゃないのですかね?
電源のコードが見当たらないので電池で動いているんでしょうか?
電池で動いていて顔に乗せても、そこまで重くはない(跡はつくけど)って
結構軽く作ってるんですねー。
プレイステーションVRが欲しくて待っていますが
売ってないんですよね…。
スマホのVRはわりと賑わってるみたいなんですが、これとは別ってことでしょうか。
そしてバーチャルボーイはやったことないんですが
スタンドは外せないのですかね?
寝転んでのプレイにはスタンドがじゃまなような、意外にそれで安定させているような
というか、寝転んでプレイするのが正しいプレイ方法だったかのように
安定しているように見えておもしろいなー。
顔に乗せても重いってほどじゃないのですかね?
電源のコードが見当たらないので電池で動いているんでしょうか?
電池で動いていて顔に乗せても、そこまで重くはない(跡はつくけど)って
結構軽く作ってるんですねー。
>4838 さん
聞いておきますね。ただし、うちはただでさえ選択肢(ゲーム機種)が多いので、そのなかでバーチャルボーイが1位になる確率は、かなり低いかと思われますが……
>4839 さん
ご指摘の通り、誤解を生む表現だったかもしれません。こちらとしても、冒頭部分はとくに重要でなく、メイン部分が伝えたいだけですので、今回の趣旨にあまり関係のない冒頭部分はカットさせて頂きます。ご指摘ありがとうございました。
聞いておきますね。ただし、うちはただでさえ選択肢(ゲーム機種)が多いので、そのなかでバーチャルボーイが1位になる確率は、かなり低いかと思われますが……
>4839 さん
ご指摘の通り、誤解を生む表現だったかもしれません。こちらとしても、冒頭部分はとくに重要でなく、メイン部分が伝えたいだけですので、今回の趣旨にあまり関係のない冒頭部分はカットさせて頂きます。ご指摘ありがとうございました。
スタンドは外せます。ただ彼はそのことを知らなかったようです。結局は近年のVR機のようにゴーグル型がしっくりくるのかもしれませんね。単3電池6本で動かしています。ちなみにコントローラのほうに電池パックがあります。重さはずっしりというわけでもなく、軽いというわけでもなく。今度計ってみますね!
すいません、カットまでする必要はないと思ったのですが
PSVRが買えなくて悲しくてついつっこんでしまいました…。
スタンドがはずせたら、もうこれはこのポーズの方がプレイスタイルとしたら正しいのかも?
いっそバンドみたいなのでVRみたいに顔にくっつくようにしたら
もっとしっくりするかも?
やっぱりバーチャルボーイは販売するのは時代が早すぎたんでしょうか…。
PSVRが買えなくて悲しくてついつっこんでしまいました…。
スタンドがはずせたら、もうこれはこのポーズの方がプレイスタイルとしたら正しいのかも?
いっそバンドみたいなのでVRみたいに顔にくっつくようにしたら
もっとしっくりするかも?
やっぱりバーチャルボーイは販売するのは時代が早すぎたんでしょうか…。
いえいえ、もともと趣旨にあまり関係ない(オチにもからんでない)くせに主張が強すぎるかなと懸念していた部分でして、他にもいろいろ方にご指摘いただいたので、そのような処置をさせてもらった次第です。わざわざフォローいただき恐縮です。
…この子、ポケモンミニを与えられたらどういう反応をするかな??とふと思った。
普及度も知名度も低いアレでは…。
普及度も知名度も低いアレでは…。