ゲーム系フリマ「ゲームトレードマーケット」9月16日開催!! 他

2017年09月02日14:11  気になるネタ!! 写真あり

<注目!!>
ゲーム系フリマ「ゲームトレードマーケット」9月16日開催!! (twitter)
 ネオジオ、ファミコン、スーファミ、メガドラ、PCエンジンをはじめとするゲーム機の本体やソフトがが大量に出品される予定だそうです。サブのイベントとして歴代『TEMPEST2000/3000』(PS/SS/NUON)をプレイできるコーナーもあるんだとか。まったりプレイスペースもあるということで興味ある方は是非どうぞ。入場無料です。


<ニュース>
『ストリートファイター』シリーズ30周年記念、『ストリートファイターII』の海外スーファミ版が限定復刻。実際にプレイ可能 (Automaton)
 価格が100ドル(約1万1000円)と少々高いですが、カプコンの正式ライセンス品ならば納得です。米カプコンの身の軽さが羨ましい。気になるのは、これが任天堂もライセンスしてるのかってところですね。もしそうならコレクター的には大騒ぎです。SNESのタイトルリストが(限定品とはいえ)+1されるということですからね。一時的に、この世からコンプリーターが消えますし、今まで刊行された書籍を始めあらゆるデータベースが過去のものとなります。でもそれはポジティブな意味の大騒ぎであり、言い換えるなら「歓喜」です。


ミニスーパーファミコン、先行予約の北米ではすでに転売屋の餌食に (Yahooニュース)
 なんとか対策はできないものか。


<講演>
立命館大学にて、ファミコンの上村雅之氏とPSの久夛良木健氏による公演を開催(GameWatch)
 すごい組み合わせ!


<任天堂>
米任天堂がスイッチシリアルを発売!!
siriaru0.jpg

「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売記念インタビュー 第1回「スターフォックス1+2篇」
 個人的には、スターフォックス話よりも、スーファミのコントローラ話のほうが興味深い。


【悲報】拝啓、任天堂さま「生産終了になることを知らずにWiiUを定価で買った私はどうすればいいですか?」(ニコニコニュース)
 そのとき納得して買ったはずなのだから、普通に楽しめばいいのでは? 私はそんなこと承知で、つい最近『スマブラ wii U』買いましたが、子どもたちは大喜びでプレイしてますよ。と思って記事元を見たら、以前、当ブログの記事を丸パクリした前科のある某ウェブ媒体だった(笑)


<コラム>
『マリオメーカー』の「1コースの投稿」に480時間以上を費やす。とある投稿者が挑んだクリアをめぐる果てなき挑戦 (Automaton)
 マリオメーカーやってるとどうしても難しい面をつくりたくなる。つまり、難しい面はつくろうと思えばいくらでもつくれるわけで。でも、多くの人々にプレイしてもらえるような魅力を備えた難しい面をつくるのは難しいということですね。それを極めようっていうならなおさらです。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加


前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ