HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

ネオジオの看板をもらい損ねた話

 ものすごい後悔。

 先日、とある老舗ホビーショップの前を通りがかったとき、店頭に吊り下がっていたネオジオの看板がないことに気がづきました。蛍光灯が中に入った白地の看板で、ネオジオのマークの下に「レンタル契約店」みたいなことが記載されていたシンプルなものでした。

 そのお店はずいぶん前にゲームセンターをやっていた時期があって、今はとっくにやめていたので、機会があれば譲ってもらおうかなと考えていたのです。ただ、その店主さんとは知らない仲ではないのですが、いきなり「看板が欲しい」なんて言われたらきっと嫌な感じするだろうなと思って、なかなか言い出せずにいたのです……

neogeo_logo.jpg

 しかし、どう見ても、いつもぶら下がってた看板の姿がありません。

 僕は慌てて店に飛び込み、店主さんに話を聞きました。すると「邪魔だったので外した」って言うじゃないですか。なんでも、間違えて店に来るひとがいるんだとか。もしかして捨てちゃったんですかと聞いたら「その日のうちの処分した」と……

 ぐおぉっ!
 思わず頭を抱える。すると店主さんがさらに言葉を続けました。
 
 「あんなもの、欲しいひとがいるんだ……」

 ぐおおおぉぉぉっっっ!!!
 もう、そのあとの記憶はありません。たぶん、挨拶もままならずフラフラと店を出たと思います。半年くらい前に店に行ったとき、一声かけておけば良かった。ただただそれだけです。家に帰って枕に顔をうずめました。

 まあ、パチンコで10万スったとか、株で100万スッたとか、そういう話じゃないんだからと自分に言い聞かせて、なんとか今は平気ですが、お金なんか稼げばいい。でも看板は二度と戻らない。そう思うと悔し過ぎて、枕、枕……



orotima-ku1.pngやった後悔より
やらない後悔のほうが大きい

関連記事

コメント

そ!そんなお宝が!!
逃した魚が大きいですね・・

妖怪のしわざじゃー
結局、捨てられるとの闘いでしかないね

処分業者が再利用してくれることを祈るしかないかな

勇気がないなら、勇気がある人に頼んでしまった方がいい
アウトソーシング

誕生日プレゼントくれる人に言っておけば、貰ってれて
プレゼントでくれたかも。タダだし、安上がり感があって、
しかも本人は大喜びしてくれる。コストパフォーマンス的には最高

頼む人間違えると、その人が貰って、オクに流すだろうけど

人によって認識と価値は違いますしね…
欲しいものは一期一会、後悔内容にしたいっすね
本当に思い入れのない人にはゴミ扱い
我々見たいのにはお宝&心に沁みる一品

私も、ゲーセンの入口付近に暫く放置してあった沙羅曼蛇の純正筐体がずっと気になっていたのに、ある日無くなっていた事がありました。
ダメ元で店長さんに「廃棄するなら欲しい」と訊いてみるべきだったと激しく後悔しました。

正直言っていまだにショックは消えてませんが、もう2度とこんな思いをしないように、精進します。皆さん、コメントありがとうございました!

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
「アドバンス・ド・蜜の味」

カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ