HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

【数量限定】SFC再販『アイアンコマンドー』予約開始!! 11月30日発売!!

 スーパーファミコンの名作『アイアンコマンドー』の再販版が、いよいよ予約開始です。

(SFC/SFC互換機用) アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士
(Amazonリンク)


 発売は11月30日。
 価格は6998円です。

 限定3000本は、今まで一番少ない数字なんだそうです。もしかしたら売り切れになるかもしれません……

 以下、コロンバスサークルさんよりニュースリリースです。

2017/09/29SFC/SFC互換機用「アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士」が再販決定!
SFC/SFC互換機用「アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士」が再販決定!
あのSFCソフトの隠れた名作「アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士」が約22年の時を経て再販決定!
この商品の国内販売を弊社が務めることになりました。

「アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士」は今でもアクションゲームファンの間で高く評価されている、ベルトスクロールアクションゲーム。
ミュータントを作り出そうと企む敵集団「G.H.O.S.T」の野望を打ち砕くため、アイアンコマンドーチームの「ジャック」と「リー」が技や豊富な武器を駆使して戦います。
ステージは全部で10ステージ。「バイク」や「トロッコ」に乗って進んでいくステージもあり、プレイヤーを飽きさせない変化に富んだ仕掛けが満載です。
また、2人同時プレイも可能で、1人よりも更に幅広いアクションを楽しむことが出来ます。
レトロゲームファンはもちろん、アクションゲーム初心者でも十分楽しめるベルトスクロールアクションゲーム「アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士」!数量限定生産で11月下旬発売予定です。

■製造元/販売元 :BLAZEPRO
■国内販売代理店:株式会社コロンバスサークル
■発売日:2017年11月下旬発売予定
■希望小売価格:6998円(税込)

※純正SFC及びSFC互換機のすべてに対応するものではありません。製造時期等により動作しない場合があります。
※本ソフトは、Piko Interactive LCCのライセンス商品です。




関連記事

コメント

高いっすねー
普通にVC配信で良いのに
最近増えたこの手のボッタクリ商売ってどうなんだろう

ぼくは逆に配信じゃなくて
実物を発売してくれる事、
スーファミ実機で遊べることに
意味を感じますね。

値段はちょっと高いけど、ヤフオクなどで流れてる偽物を駆逐するにはいいかも
(ヤフオクで通報してもぜんぜん相手にしてくれない)

ボッタクリと一概に言えない気もする
VCとかでは売価が抑えられてしまって儲からないんだろう
ましてや互換機メーカーなんで、カートリッジは命
カートリッジの数には限界あるんで、
新作を出す流れは当然かも

ああいう電子配信は、DRMフリーで、端末を問わない形式になれば
もっと違うんだろうけど
ゲーム機やスマホ、PCで遊べて、どの機種も関係なし
しかもオンラインで垣根関係なく遊べる…
こっちの方が無理か…

 たしかに、こういうの出るとよく考えず買っちゃう自分がいます。(スーファミ本体持ってないのに) 
 やはりぼくちゃんさんもおっしゃってるとおり、実機で遊べるところに意義があるんでしょうね。昔は、それこそ『ミスタースプラッシュ』なんかは、そのへん、デリケートだったのでわざわざ組み立てキットで出したものですが、最近はいい意味でゆるい。ちょっと前まで、この手のものは「あくまで互換機用であり、たまたま実機でも動くかもしれない」という体だったのに、最近ではSFCと堂々と言えるくらいまでなりました。この流れに乗って、レトロゲーム復刻ラッシュが起きてもおかしくありません。
 
 ただ、いかんせん、現状では、ゲームという分野のものすごいニッチな需要にこたえてるに過ぎませんから、高くなるのは仕方ありません。商品を買うかどうかは消費者が納得するかどうかですから、これをボッタクリと感じてしまうひとが多ければ売れないという単純な構図ですね。

 VC配信についてはよくわかりませんが、きっと契約料とかが高いんじゃないですか。結局はビジネスですから、普通は儲かるほうは選択します。任天堂さんの心が広いうちに、自分たちで勝手につくったほうが儲かるんじゃないでしょうか?

ミスタースプラッシュはあの時だとカセットを作るのが難しかったように思う
販路とか、工場とか・ただ互換機出始めなんで組めるところもあったかも

心が広いかどうかわかんないけど
某のカセットと裁判まで言ったのは、形状問題だから。
真面目にやり合うと、じゃあVC出せ、公式でカセットにも新機種は対応を
と言われかねないんじゃ…藪蛇

結局、電子基盤だし小ロット生産ならある程度値が張るのは仕方ない部分も。
例のジャレコ等のin1コレクションの様なタイトル揃えてシリーズ化みたいな方がロットもまとめられるので安く出来てますね

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ