ファミコン版アールタイプ?がまさかの10万越え

2017年09月30日23:37  オークション 話題 写真あり

 こんばんわ。ヤフオクウォッチャーのオロチです。
 
 つい先日、ファミコン版『アールタイプ』なるものがオークションに出品されていました。落札結果にびっくりしたのだ。

a-rutaipu 01

 なんじゃこりゃあ!

 出品者の商品発送元地域が「海外タイ」の時点でお察し案件でしょうが。なのに11万2000円て。正気か!?

 実はこれ、5年前にも同じものが出ていたのですよ。そのときは「ハックROMじゃないか」ということで答えは出ているのです。それから何度か出ていたはずですが、10万を越えたことはありませんでした。


arutatou.jpg
  
 もちろんハックROM自体は違法ではないので、それをつくって楽しんでいるひとはいっぱいいるわけですが、それをコピーして商売するとなると話が違ってきます。違法コピー品が高値で取引されているような市場は健全だと思えないのですが、ヤフオク運営さん、なんとかなりませんか?

 あとついでに、最近、レトロゲームカテゴリで売れまくってる「スーパーエミュレータ」ってのは何でしょう。我がサイトのヤフオク集計プログラム(手動)にやたら引っかかってくるのですが……
関連記事



↑オロチ作めちゃおもろい小説 公開中↑
このエントリーをはてなブックマークに追加


前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ