ファミコン版アールタイプ?がまさかの10万越え
2017年09月30日23:37
オークション 話題
こんばんわ。ヤフオクウォッチャーのオロチです。
つい先日、ファミコン版『アールタイプ』なるものがオークションに出品されていました。落札結果にびっくりしたのだ。

なんじゃこりゃあ!
出品者の商品発送元地域が「海外タイ」の時点でお察し案件でしょうが。なのに11万2000円て。正気か!?
実はこれ、5年前にも同じものが出ていたのですよ。そのときは「ハックROMじゃないか」ということで答えは出ているのです。それから何度か出ていたはずですが、10万を越えたことはありませんでした。

もちろんハックROM自体は違法ではないので、それをつくって楽しんでいるひとはいっぱいいるわけですが、それをコピーして商売するとなると話が違ってきます。違法コピー品が高値で取引されているような市場は健全だと思えないのですが、ヤフオク運営さん、なんとかなりませんか?
あとついでに、最近、レトロゲームカテゴリで売れまくってる「スーパーエミュレータ」ってのは何でしょう。我がサイトのヤフオク集計プログラム(手動)にやたら引っかかってくるのですが……
つい先日、ファミコン版『アールタイプ』なるものがオークションに出品されていました。落札結果にびっくりしたのだ。

なんじゃこりゃあ!
出品者の商品発送元地域が「海外タイ」の時点でお察し案件でしょうが。なのに11万2000円て。正気か!?
実はこれ、5年前にも同じものが出ていたのですよ。そのときは「ハックROMじゃないか」ということで答えは出ているのです。それから何度か出ていたはずですが、10万を越えたことはありませんでした。

もちろんハックROM自体は違法ではないので、それをつくって楽しんでいるひとはいっぱいいるわけですが、それをコピーして商売するとなると話が違ってきます。違法コピー品が高値で取引されているような市場は健全だと思えないのですが、ヤフオク運営さん、なんとかなりませんか?
あとついでに、最近、レトロゲームカテゴリで売れまくってる「スーパーエミュレータ」ってのは何でしょう。我がサイトのヤフオク集計プログラム(手動)にやたら引っかかってくるのですが……
- 関連記事
-
- コレクター引退「ファミコンソフト160本」が111万円越える!! 自称コンプリーターから謎の警告も……
- 2016年12月の気になるファミコン関連グッズ
- 海外オークションebayにて「5700点を越えるゲームコレクション」放出中
- Yahoo!オークションの新しいファミコンカテゴリを妄想する
- ファミコン大量(約650点)セットがヤフオクに登場
- とあるファミコンソフトの“空箱のみ”が約3万円で落札される!!
- スーパーマリオフィギュア驚きの高値にはちゃんと理由があった!
- FC『バナナン王子の大冒険』箱説のみが2万6000円で落札される!!
- 「ドラクエ展」に5回行けば2万円の仕事になることが判明!?
- 「MOTHER完全攻略マニュアル」が2万円で落札されていた!!