SEGAの看板RPG『ファンタシースター公式設定資料集』が復刻!!
1995年に発行された『ファンタシースター公式設定資料集』が復刻する模様。

『ファンタシースター』は1987年にリリースされたSEGAの看板RPGですね。
以下、商品説明より引用。
とのことです。
私オロチもメガドラ版を持ってはいるんですが、実は未プレイでして。

以下、商品説明より引用。
これを機にやってみようかな……

『ファンタシースター』は1987年にリリースされたSEGAの看板RPGですね。
以下、商品説明より引用。
SFとファンタジーを融合させた世界観や、主人公が女性であること、3つの惑星を渡り歩く壮大なプレイフィールド、アニメーションで動く敵キャラクターなどが注目され人気を博しました。続編が制作され、「ファンタシースター」シリーズとしてセガを代表するシリーズ作品の一つとなりました。2000年代には、オンラインゲームの『PSO』『PSU』シリーズが配信され、アクションRPGスタイルの内容が、多くのプレイヤーに支持されています。そして、2017年に「ファンタシースター」シリーズは30周年を迎えます。
とのことです。
私オロチもメガドラ版を持ってはいるんですが、実は未プレイでして。

以下、商品説明より引用。
<内容紹介>
最初にリリースされた『ファンタシースター』と続編を含めた初期4部、「ファンタシースター」「ファンタシースター 復刻版」「ファンタシースターII 還らざる時の終わりに」「時の継承者 ファンタシースターIII」「ファンタシースター 千年紀の終りに」の世界観の紹介、開発スタッフのインタビュー、キャラクターデザイン、絵コンテなどの設定資料集を収録。巻頭にはパッケージイラストを手がけた米田仁士とキャラクターデザインの吉田徹による2種類の描き下ろしポスターを収録。
これを機にやってみようかな……
ファンタシースター公式設定資料集 復刻版
posted with amazlet at 17.10.01
セガホールディングス
復刊ドットコム
売り上げランキング: 7,527
復刊ドットコム
売り上げランキング: 7,527
- 関連記事
-
- 「懐かしのメガドライブ 蘇れメガドライバー !!」2月17日発売
- SEGA60周年「ゲームギアミクロ」誕生!! ※追記あり
- メガドライブミニに幻の『テトリス』が収録される!!
- 第1回「セガフェス総選挙」作品部門・復活期待部門が結果発表される 他
- メガドライブ本体が12万円で売れた理由
- あの『電撃メガドライブ』が復活!? 電プレ付録か (追記:公式アナウンスされました)
- まさかの遊白!? 『メガドライブミニ』収録10タイトル発表第3弾 界隈の反応
- 「海外メガドライブ クラシック ミニ」の2017年モデルが発表される
- SEGA幻ハード「マルチメガ」日本版が発掘される
- 9月19日発売「メガドラミニ」Amazonで予約開始!! コントローラ2個セットで9,698円
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |