SEGAサターン未発売ソフト『Armed/Aftermath』のプロトタイプがeBayに流出!!
海外SEGAサターンの未発売ソフト『Armed』は、Point of Viewというメーカーが開発していた2Dアクションゲーム。『Aftermath』という名前でも知られていた。
初出はE3 1996。サターンの他にプレイステーションでも発売を予定しており、雑誌にも特集されるなどそれなりに期待されていたようだが、何らかの理由で発売中止となった。開発メーカーのPoint of Viewは2010年に解散している。
さて、今回はそんな幻のソフトがeBayに登場していたので紹介しよう。こちら▼

※Sega Saturn Armed ( Unreleased ) Holy Grail prototype(eBay)
最初から最後までプレイしたという出品者。一部、BGMやカットシーンが完全でない可能性があるとしているが、ほぼ完成品のようだ。
このソフトが発見された経緯について海外フォーラム「ASSEMBLERGAMES」によると、数年前、発見者のDon Russell氏が50-100個のプロトタイプソフトを入手。『Armed』はその中のひとつであり、残念ながらほとんどのソフトは破損していたので動かなかったが、このソフトは幸いにも動いたという。
それから『Amred』はDrew Kerns氏の手に渡りダンプされ、フォーラムに公開されている。
こちらはプレイ動画▼
ちなみに海外では、SEGAサターンはマイナー機のひとつで終わってしまったハードである。日本のサターンとはリージョンが違うため互換性はない。
SOURCE:Unreleased Sega Saturn Game 'ARMED' Surfaces On eBay (Retro Collect)
初出はE3 1996。サターンの他にプレイステーションでも発売を予定しており、雑誌にも特集されるなどそれなりに期待されていたようだが、何らかの理由で発売中止となった。開発メーカーのPoint of Viewは2010年に解散している。
さて、今回はそんな幻のソフトがeBayに登場していたので紹介しよう。こちら▼

※Sega Saturn Armed ( Unreleased ) Holy Grail prototype(eBay)
最初から最後までプレイしたという出品者。一部、BGMやカットシーンが完全でない可能性があるとしているが、ほぼ完成品のようだ。
このソフトが発見された経緯について海外フォーラム「ASSEMBLERGAMES」によると、数年前、発見者のDon Russell氏が50-100個のプロトタイプソフトを入手。『Armed』はその中のひとつであり、残念ながらほとんどのソフトは破損していたので動かなかったが、このソフトは幸いにも動いたという。
それから『Amred』はDrew Kerns氏の手に渡りダンプされ、フォーラムに公開されている。
こちらはプレイ動画▼
ちなみに海外では、SEGAサターンはマイナー機のひとつで終わってしまったハードである。日本のサターンとはリージョンが違うため互換性はない。
![]() | 正直、海外サターン事情はまったく詳しくないので どなたか詳しいひと、教えてちょ! |
SOURCE:Unreleased Sega Saturn Game 'ARMED' Surfaces On eBay (Retro Collect)
- 関連記事
-
- serial experiments の意味 他
- プレイステーションクラシック内蔵20タイトル発表!! ネットの反応、、、
- 12月26日発売「プレイステーションパーフェクトカタログ」上下巻
- 初代プレステ幻級の限定モデル「10 Million Model」と黒ステについて
- 「懐かしのプレイステーションコンプリートブック」発売中!!
- 「プレイステーション クラシック」12月3日発売決定!! ※数量限定
- プレステミニ予約開始!! ネット上ではさっそくボッタクリ価格、、、
- 実写ADV界の珍作『ナイトトラップ』Switch版Classic Editionプレオーダーサイトが登場!!
- ついに来た!! 「セガサターンパーフェクトカタログ」10月28日発売決定!!
- SEGAサターン未発売ソフト『Armed/Aftermath』のプロトタイプがeBayに流出!!
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」を開設しました!! |