なぜ今になって? 20年前のスーパーファミコン用ゲームソフトが発売決定 他
2017年10月24日23:52
気になるネタ!!
<ニュース>
・小野憲史のゲーム時評:ファミコンとPSの開発者 セミナーで“奇跡”のそろい踏み(マンタンウェブ)
立命館パワー。
・『スーパーマリオブラザーズ』最速クリアタイムが更新、記録は4分56秒528。タイムを「0.35秒」更新しトップが入れ替わる (ねとらぼ)
何が彼らを駆り立てるのか。
・【クレーンゲーム世界一のお店ならではの文化展示】クレーンゲームルーツの約100年前の貴重な手動式レトロ台を11月3日(文化の日)から3日間限定、無料展示します! (ドリームニュース)
アメリカン・ビンテージ大修復!ビフォー&アフターでリックが直してそうなやつ。
<再販>
・なぜ今になって? 20年前のスーパーファミコン用ゲームソフトが発売決定 (Yahooニュース)

弊サイト独自データによると、かつてないほど売れてますね。数だけでいえば『某格ゲー』よりも『某アクション』よりも売れてます。やはり3000本限定ということと、元々超プレミア品ってことが大きいかもしれない。Amazonは一度売り切れてたけど販売再開したと思ったらまた売り切れてる。もうすでにプレミアついてるけど買うチャンスまだまだあると思うのでまだ予約してないひとはあきらめないで!
<アイテム>
・Tiny Arcadeレビュー:プレイするより、観賞用として手元に置きたいかも (GIZMODE)
記事関係ないけどGIZMODEさん雰囲気変わった?
<スポット>
・北陸レトロゲームの聖地『レジャーランド藤江本館』新館とゆめのゆも紹介 (だって富山人なんだもの)
すごい汎用筐体の数だ
<オークション>
・「データシップ1200」一本釣り。

こんなマニア御用達アイテムが高額で一本釣りされていたとは。
・光栄の黒歴史ゲーム『オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?』が落札されていた!!

ずっと見ていた。ついに堕ちたか。
・SFC『将棋三昧』が6万6000円の値をつける。

ファミコン系の将棋ソフトはだいたい安いんだけど、スーファミさんは違うのか。恐ろしい世界だ。
<コントローラ>
・サイバーガジェット、Nintendo Switchで使えるレトロなジョイスティックを発売 (MdN)
これのことかな。
<見逃しチェック!!>
・人間VSコンピュータオセロ 衝撃の6戦全敗から20年、元世界チャンピオン村上健さんに聞いた「負けた後に見えてきたもの」 (1/3)(ねとらぼ)
前回の更新でリンクするの忘れてたやつ。いろいろ考えさせられた。
・小野憲史のゲーム時評:ファミコンとPSの開発者 セミナーで“奇跡”のそろい踏み(マンタンウェブ)
立命館パワー。
・『スーパーマリオブラザーズ』最速クリアタイムが更新、記録は4分56秒528。タイムを「0.35秒」更新しトップが入れ替わる (ねとらぼ)
何が彼らを駆り立てるのか。
・【クレーンゲーム世界一のお店ならではの文化展示】クレーンゲームルーツの約100年前の貴重な手動式レトロ台を11月3日(文化の日)から3日間限定、無料展示します! (ドリームニュース)
アメリカン・ビンテージ大修復!ビフォー&アフターでリックが直してそうなやつ。
<再販>
・なぜ今になって? 20年前のスーパーファミコン用ゲームソフトが発売決定 (Yahooニュース)

弊サイト独自データによると、かつてないほど売れてますね。数だけでいえば『某格ゲー』よりも『某アクション』よりも売れてます。やはり3000本限定ということと、元々超プレミア品ってことが大きいかもしれない。Amazonは一度売り切れてたけど販売再開したと思ったらまた売り切れてる。もうすでにプレミアついてるけど買うチャンスまだまだあると思うのでまだ予約してないひとはあきらめないで!
<アイテム>
・Tiny Arcadeレビュー:プレイするより、観賞用として手元に置きたいかも (GIZMODE)
記事関係ないけどGIZMODEさん雰囲気変わった?
<スポット>
・北陸レトロゲームの聖地『レジャーランド藤江本館』新館とゆめのゆも紹介 (だって富山人なんだもの)
すごい汎用筐体の数だ
<オークション>
・「データシップ1200」一本釣り。

こんなマニア御用達アイテムが高額で一本釣りされていたとは。
・光栄の黒歴史ゲーム『オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?』が落札されていた!!

ずっと見ていた。ついに堕ちたか。
・SFC『将棋三昧』が6万6000円の値をつける。

ファミコン系の将棋ソフトはだいたい安いんだけど、スーファミさんは違うのか。恐ろしい世界だ。
<コントローラ>
・サイバーガジェット、Nintendo Switchで使えるレトロなジョイスティックを発売 (MdN)
YIKESHU(一本樹) 8BITDO NES30 Arcade Stick Nitendo Switch 対応!Bluetoothジョイスティック コントローラー ワイヤレスBluetooth USBアナログ タッチ、Mac OS、Android、Windows、Steamに対応 (NES30 ジョイスティック)
posted with amazlet at 17.10.24
YIKESHU
売り上げランキング: 28,184
売り上げランキング: 28,184
これのことかな。
<見逃しチェック!!>
・人間VSコンピュータオセロ 衝撃の6戦全敗から20年、元世界チャンピオン村上健さんに聞いた「負けた後に見えてきたもの」 (1/3)(ねとらぼ)
前回の更新でリンクするの忘れてたやつ。いろいろ考えさせられた。
![]() | 我がブログの読者さんは、なぜか木工に詳しいひとが多いみたい(笑) |
- 関連記事
-
- twitterでバズった新聞記事「任天堂の紙対応」が海外で話題 他
- 「ファミコンの曲っていいよねー」と言われたとき何て返す? 他
- ファミコン版『バレーボール』の原型が判明!! 作者自らツイート 他
- 巨大ゲーム&ウオッチとかゲーム保存協会とか 他
- 「X68000パーフェクトカタログ」10月27日発売! 他
- ファミコン「影の伝説」の秘密 他
- 『アイスホッケー』はマリオキャラで続編が検討されていた!? 他
- ヒッポン・ミーティング・プロジェクト 他
- 海外オークションに「30年間集め続けたゲームコレクション」7300点以上が出品中!! 他
- 8bit美少女いっぱい!ファミコンのドット絵の女の子を、とにかく大量に集めてみた 他