HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

『スーパーマリオ』バリアフリー版 他

<ニュース>
「行きたすぎる」「天国やんか」 箕面温泉スパーガーデンの「無料ゲームセンター」はなぜ生まれたのか【タイトル一覧あり】
 ランチバイキング&アーケードゲームをやり放題しまくろうの会。素晴らしい。ガチ勢のためにあえて有料コーナーもつくってほしい(笑)

初代チャンプの記録に不正疑惑が? 長い歴史を持つ『ドンキーコング』のスコア争い界に激震走る!
 昨日も同じニュース貼ったけど、こっちの記事のほうが競技者目線で書かれるので、詳しくて面白い。若者のドンキー離れとか。言葉のチョイスが。

なんと!ぴゅう太向けの新作ゲームが店頭入荷、メディアはカセットテープ
 カセットテープかあ。昔、バンドの音源とか必死でつくってライブで売ってたことを思い出した(笑)




<イベント>
これは行ってみたい!立命館大学ゲーム研究センターが「ゲーム展TEN」を開催中!
 ゲーム展示会のゲーム展示会ってなんか新しい。行ってみたい。

<テトリス>
世界的パズルゲーム「テトリス」の知られざる歴史とは?
TFsoukanzu1.jpg

 ジェラシモフ(ゲラシモフ)、ポキューコ(ポヒルコ)など名前の表記違いはあるものの、この図とだいたい合ってる。詳しく知りたければ相関図をクリックだ!

テトリス・エフェクト―世界を惑わせたゲーム

<コラム>
仮想通貨スタドリの見た夢
 ぜんぜん知らない世界だ。

<動画>

 2年前の動画ですが。松葉づえより車いすのほうがパワーアップ感あるよなあ。



orotima-ku1.png 壊れたディスクシステムが直せない(泣)
関連記事

コメント

箕面のゲーセンはいい感じですね。
レパートリーが秀逸。
レトロゲームは国をあげて保存すべき文化だと思う今日この頃。
大阪駅前に点在していたレトロゲーセンも、数件を残してほぼなくなってしまいました。
先日、川崎の九龍城。ウェアハウスに行って来ました。
ダライアスの新旧筐体が並んでいたり、スペースハリアーのムービング筐体もあり、大満足でした。
大型筐体以外のレトロゲームはなんと50円で、一日中遊べました。
スト2もありましたよ。w
あと3000in1的なやつもあったのですが、二人組がずーーーとカダッシュをやっていたので未プレイです。
カダッシュも久しぶりに遊びたいなぁ。

ゲーム展TENなんてやってるのか
行ってみたいが平日だけというのとそもそも京都大阪方面の電車が雪でまともに動いてないんだよな・・・

5〜6年前にどこかの温泉でフリープレイのアーケードゲームが大量に置いてあったの思い出した
調べても情報が出てこない…

・なんと!ぴゅう太向けの新作ゲームが店頭入荷、メディアはカセットテープ

懐かしい。でも私のMSXPCにはデータレコーダが付いていたけど、殆ど使わなかったな。ROMカートリッジ(カード)って便利なのは昔も今も同じ。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ