HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

「30年前のファミコンソフトは今もプレイできるのに半年前にサービス終了したスマホゲーはプレイ不可能」という問題 他

<ニュース>
『カルドセプト』シリーズ20周年。ボードゲームとカードゲームを融合させた名作を振り返る【周年連載】 (電撃オンライン)


<新作>
ロックマン風新作アクション『Super Mighty Power Man』発表!―ファミコン時代へのラブレター(Gamespark)
 当ブログでは新作ゲームに関して、いわゆる「ファミコン風」だとか「ドット絵アクション」みたいな手合いはいちいち取り上げないが、「ファミコン時代へのラブレター」なんてかっこいいこと言われたら見逃せません。昨年リリースされた『Mighty No. 9』には触れてないけど、少なからず影響はあったんじゃないだろうか。


<オークション>
ワンダースワン非買品ソフト『テノリオン』が落札されていた!!
tenorion.jpg
 これはたぶん知らない人のほうが多いと思う。あの幻のSFCソフト『サウンドファンタジー』を手掛けた元メディア・アーティスト・岩井俊雄氏がプロデュースした楽器ソフトである。現物は初めて見た。


<話題>
「30年前のファミコンソフトは今もプレイできるのに半年前にサービス終了したスマホゲーはプレイ不可能」という問題(togetter)
 30年前のファミコンが今でもプレイできることがすごいのかもしれないですね。この問題に興味ある方はこちらもどうぞ~


<アイテム>
まるでラジカセ。10,000以上のゲームが収納できる、持ち運び可能なゲームセット (ROOMIE)
 これはどういう仕組み?


<歴史>
ボツネタ供養:「クレーンゲームの歴史」前編(海外編) (ど~もeagle0wlです(再))
 丁寧にまとめられています。オーランドにあるディズニーランドとユニバーサル・オーランドはそれぞれ3回も行ったことがあるって、さらっとすごいことが書いてある(笑) 後編が楽しみです。


<見逃しクン>
【SLG編・第1回】コーエー『信長の野望』は歴史の特異点なのか? まず人類がゲームで戦争をシミュレーションしてきた歴史を省みよう【ゲーム語りの基礎教養】(電ファミ)



<動画>
・Youtubeで「アホでもわかるファミコン講座」が公開中!!

 任天堂本社を破壊したり、野生のファミコンを捕獲したり、この、やりたい放題やった感(笑)
関連記事

コメント

><アイテム>・まるでラジカセ。10,000以上のゲームが収納できる、持ち運び可能なゲームセット (ROOMIE) これはどういう仕組み?

中にラズパイが入ってるだけなんじゃ。吸い出し機があるのは、レトロンとレトフリぐらいか

そもそもカートリッジが無いから吸いだしは出来ないよね
取り込めるとしか無いからまあ何かしらのエミュが入ってて
ROMを転送するだけでしょうな

アホでもわかるファミコン講座の商橋名人がスパモンTシャツ着てるのジワる

海神える監督なのも納得のブラックさ
ノリが瀕死隊の頃と変わってねーじゃねーか!

出会いも含めて一期一会だから、あとからリプレイなんて構造的にハナから不可能だし

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ