ファミコン新作とかパチ物ハンターとかレトロゲーム自慢大会とか 他

2017年11月09日11:49  気になるネタ!! 写真あり

<ニュース>
海外版ファミコン向け新作『Creepy Brawlers』が発売!―パンチアウト風モンスターボクシング(GameSpark.)

 普通にパンチアウトですやん。


<話題>
中国では『スーパーマリオ』からマリオが消える!? パチモノゲーム界の雄・麟閣氏が目撃したアジア禁断の模倣品文化と驚愕の現地エピソード「後頭部に銃を突きつけられた」(電ファミ)
 ソマリ。最近オクで見ないな。


<レトロゲーム>
あなたご自慢の一品を、レトロゲーム好きな皆様にご紹介!「あなたのレトロゲーム自慢の品、持寄り交流会 in オールドフィールド」12/10に開催決定!(そうさめも)
 楽しそう。


実際に遊べる「タイトーレトロゲーム展」がタイトーステーションアリオ柏店で開催中 博物館級のマシンが勢ぞろい(ねとらぼ)
 千葉県。


<SEGA>
【特集】あの安室奈美恵だって出てたんだぜ…青春を捧げたセガハードが集結ー忘れられない“伝説”を、もう一度!(inside)
 こないだ、ドリキャスの『シーマン』やってみたけど、最初、卵を動かす?画面でいきなり操作方法がわからず、10分くらい格闘した末、意味不明のまま終了。すぐにシーマンと楽しい交流ができると思っていただけに残念な感じだった。マニュアル必須のゲームは僕には向かないみたいだ。

シーマン


<見逃しクン>
ゲームビジネスアーカイブ第3回目・リポート編 ~メガドライブ時代のセガを支えた男たち~(GAMESOLDIER)
 ゲームビジネスアーカイブっていう活動を初めて知った。


<漫画>
ファミコンのためなら、不良のたまり場だって怖くない 北村ヂン
 わかりすぎてつらい(笑)


<コラム>
インターネット・アーカイブが初期マッキントッシュのエミュレーションを開始 意外な方面からの反応も(ゲームレガシー)



orotima-ku1.png例の取材記事に関連して、どなたか本物の『銀河婦警伝説サファイア』の現物か、詳細な画像を貸してもらえないだろうか。ダメ元で聞いてみる。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加


前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ