HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

発売中止ソフト「アレスの翼」 今度はモバオクに登場!

 前回、2009年7月の記事・・・

発売中止ソフト「アレスの翼」が楽天オークションに出品されていた!

 で紹介して大反響を呼んだ「アレスの翼」が今度はモバオクに出品されているという情報が入ったので(情報提供者様は神様です)見つけて来ました。
 こちら↓

mobairiares.jpg 
 fc 幻の非売品カセット アレスの翼


 軽くおさらい
 アレスの翼とは、ファミコンのディスクで発売が予定されていたカプコン発のアクションゲーム。元はアーケードゲームでNES版はある。発売中止ソフトとして知られているが、実際に開発をしていたという噂はあまり聞かない・・・

 それではさっそく前回のものと見比べてみることにしよう。

 今回の出品物
ares1.jpg

 そしてこれが前回のもの
rakutens04.jpg

 どうでしょうか。同じものに見えます。

 前回の私オロチの検証ではこれは日本語パッチを使用したNES版のハックROMである可能性が高いという結論でした。コメント欄の皆さんの意見もだいたい一致しておりましたが、これはあくまで推測の域を出てませんからね。実は本物だという可能性も0ではないと言っておきましょう。
 ※何事も可能性が0ということはありません。可能性が0なのは可能性が0のことがある可能性くらいです(ややこしい・・・)

 そしてこちらがゲーム画面
ares3.jpg

 小さいけどタイトル画面もロゴとか前回のものと一致しているようだ。

 じゃあ出品者は同じ人物なのか。確認してみると発送元が違った。楽天オークションはシステム的に住所を偽るのが難しいと思うので、別人物なのかもしれない。それに前回の出品者はこのソフトについて何も知らない様子だった。
 しかし今回の出品者は未発売ソフトだということを明らかに知っている。そしたら少なくとも2本は存在するのか。前回は1万5千円始まりの即決2万円で、落札者はナシだった。今回は3万円即決だが・・・

 質問欄をのぞいてみると購入を考えている猛者を発見。出品者もオークションで購入したということが書かれていた。値段は同じく3万円だったとか。そうか。じゃあ2万円即決だった前回のものとは違うのかな。そしてこれは元々裸ソフトだったという。せめて箱や説明書があれば、実は本物だったという可能性が一気に上がるんだけどね。

 するとヤフオクに同じく主にファミコンを扱っている、同じ発送元で、まったく同じIDのひとがいた。なるほどつまりあれか。僕たちの知らない間に前回の出品者から今回の出品者へものが渡ったのかもしれない。だからこそ値段が高くなっている!?
 
 謎が謎を呼ぶ。オークションはあと4日か・・・
 
 ちなみにこの出品者様、他にも非売品ソフトやサンプルROM、ハッカー系のROMなどを出品されております。興味がある方はのぞいてみてね。


関連記事

コメント

ROMへのコピーは手間だけ・・ラベルは業者へ頼めば1枚も千枚も同じ料金。これからも多数出てくる予感。でも夢が数万で買えるなら安いのでは?金肉の数十万に比べてなんか良心的だと逆に思います・・・変かな???

この質問欄なんですが、元々裸ソフトだったっていうのは、出品者自身が購入した状態の事を言っておられるのではないでしょうか。
だからこの世には存在はするかもしれない・・・と。

勿論憶測の域は抜け出せないのですが。

BOWWOW さん
>これからも多数出てくる予感
マジすか・・・


しょーけんさん
もちろんそうだと思います。だからこそ、箱や説明書があれば、良かったのになあって思ったんです。まぎらわしい文章ですみません・・・


コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ