HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

30年来の疑問「どうしても思い出せないゲームタイトル」がとある記事で判明 他

古い記事多め。

<ニュース>
新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団、全編KONAMI楽曲を演奏するコンサートを開催 (impress)


<ゲーム業界>
コーエーに特許侵害で賠償命令 カプコンの訴え一部認め
 なんだかんだで『ロックマン無双』出して解決だ。


<スマホ>
スマホゲームで30万円 警官4日間失踪「親が怒る」、長崎県警が処分 (産経)
 ギャグだよな?


<マリオ>
絶対に滑らない『スーパーマリオオデッセイ』のお話、或いは3Dアクションにおける「地形」の歴史について(GameLifeHack)
 マリオの「斜面を滑る」という動作に着目した記事。スーパーマリオオデッセイをやってないせいなのか、眠たいせいなのかわからないが、あまり理解できなかったが、非情に面白い視点だと思う。


<ゲーセン>
ゲーセンと消費税(似非管理者の寂しい夜)
 ゲーセンの料金は税込みだという話。


<格ゲー>
90年代の格闘ゲームとローカルルールと (堺風の頭部)


<対談>
『ストII』で格闘ゲームを生んだ伝説の男、西谷亮が挑むジャンルの再構築──『FIGHTING EX LAYER』にアリカが社運をかけて臨む理由【聞き手:「鉄拳」原田勝弘(電ファミ)

 このインタビュー記事、読んでたら30年来の疑問が晴れた。

 それは「スト2」より前の話。小学生の頃、駄菓子屋でよくやっていた格闘ゲーム。西洋ファンタジックな雰囲気で、敵がヘビ女とかサソリ男とかいて、「ファイヤーボール」とか言って攻撃してくるおっさんにはどうしても勝てなかったやつ。どんなゲームだったのかタイトルをずっと知りたかったんだけど、記事にちらっと出て来たタイトルのひとつが気になって検索したら大当たりだよ。

 ↓
 ↓
 ↓

 どうやらDECOのアーケードゲーム『ファイティングファンタジー』だったらしい。懐かしすぎて震えるわ(笑)

 何としてでも、もう1度プレイしたいのだけど、どうやらAC版しかないらしい。いったい、どうすれば……





・なんか新たなファミコン本が出てたよ(Amazon)

ファミコン全盛期の精鋭メーカー30
三才ブックス (2017-11-30)
売り上げランキング: 152,408

ファミコンとんでもベストテン
三才ブックス (2017-11-30)
売り上げランキング: 144,184
関連記事

コメント

スーファミでも出てるデスブレイドはタイトル変わってるけど
ファイティングファンタジー2だから
基板以外ではそれを触ってみるのが一番手軽かな?ソフトも安価だし
それかこのブログでも取り上げてたレトロビットジェネレーション3にアーケード版が収録されてますから
オリジナル重視ならこちらですかね
後はレトロゲームを置いてるゲーセン巡りですね
ファイティングファンタジー、デスブレイドは割りと知られたタイトルなので遭遇する確率は低く無いと思います

>何としてでも、もう1度プレイしたいのだけど、どうやらAC版しかないらしい。いったい、どうすれば……

基盤デビューですね、わかります

いや、68版忘れるなよ、アーケード移植だぞ。

デスブレイドですね。教えていただきありがとうございます!
基板デビューはきっと嫁さんのデスブレイドを喰らうので無理ですねえ(笑)

ファイティングファンタジーとデスブレイドって全然ゲーム性違いますよ!
デスブレイドはどっちかというとプロレスゲームです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ