HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

良いお年を! 他

<話題>
・Twitchがゲーマー文化をすっかり塗りかえてしまう前に (葱と鴨。)
 ゲームはやっても面白いし見ても面白い!


実はゲームをプレイする需要より、ゲームを「観るだけ」の需要が多いのでは?(teruyastarはかく語りき)


ゲームユーザーを減らす人と増やす人(All About)
 匿名パワーおそるべし


<ニュース>
【ゲームの企画書】リアルを舞台に数千人規模でゲーム…そんなのは約30年前に存在した! 「蓬萊学園」狂気の1年を今こそ語りあおう【新城カズマ×齊藤陽介×中津宗一郎 】(電ファミ)
 正直知らんかった。


<コラム>
なんで男なのにゲームで女キャラ選ぶの?キャラメイクから見える人の深層心理(オモコロ)
 友達と毎日のようにファミコンやってたとき、自キャラの名前入れる場面で、女の名前しか入れないやついたなあ。


【中溝康隆J連載】サッカー観戦に必要なことはすべて『ウイイレ』から学んだ(SoccerKing)
 『ウイイレ8』は某ゲーム会社の営業時代にやりまくってた。他社作品なのに(笑)


<レトロ自販機>
今、レトロ自販機ブーム来てる?群馬「ドライブインななこし」への聖地巡礼、あと絶たず(オリコン)


<ネオジオ>
今,NEOGEO(ネオジオ)が熱い……と思う。一時代を彩ったNEOGEOの魅力を(ごく私的な視点で)振り返ってみる(4gamer)
 高校のとき同級生が持ってたなあ。よく家に持ってきていっしょに遊んだ。そのとき初めて見た乱舞技が衝撃的で今でも憶えている。


<思い出>
【追憶ゲーマー】『空想科学世界ガリバーボーイ』(1995年)―吉田輝和少年がゲームゲット直後に不良に絡まれた話(GameSpark)
 これはヘタレ話じゃなくて武勇伝の類ですね。


<ボードゲーム>
2017年わが家のボードゲームランキング(ベスト5+α) (親子ボードゲームで楽しく学ぶ。)



orotima-ku1.png今年1年ありがとうございました。良いお年を!
関連記事

コメント

僕は、ネット無し時代を経験していた影響なのか
ゲームプレイを見てるだけは、馴染めないというか
実際にみんなと遊んでプレーを見たり見せたりが楽しい派です。

実際一日に僕の父の実家で親戚が集まった時僕が持ち込んだ
ミニスーファミで小一時間盛り上がりましたし。

アドベンチャーとかロープレとかはネットで良いって人も多いかもな
ディスガイアみたいな時間が掛かるだけの面倒くさいゲームもさ
任天堂のゲームだけ売れるのはアクションかつ気軽に楽しめるって事だわな

ストーリーが魅力の中心になるジャンルのゲームはそもそも全部配信しちゃ駄目だよね。
新作ならメーカーが定めた配信のガイドラインに抵触するだろうし。
配信を見てストーリーを全部確認して満足ってなると、本屋のデジタル万引きと変わらない。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ