<注目!!>
・
人生を狂わすレトロゲームの愛しさと切なさと心苦しさと(お金の話)(マネ会)
我がブログもリンクさせてもらってる「レトロゲームレイダース」のジョーンズ博士の記事。しかし共感することばかりで驚いてる。ただ、彼女とのデートがいつのまにかレトロゲーム巡りになるの当たり前として、さすがにプレゼント買う金でゲーム買っちゃったり、彼女に借金までしてゲーム買っちゃったりはなかったですね(笑)っていうか、してたとしても書かねえわ!(褒めてる) 彼女に別れを告げられたことをドラクエで例えるところなんて最高です。しかし家建てるときに「1000万円を値引きした」って元々いくらだったのでしょうか。ここまで突き抜けた生き方してると、逆に「かっこいいな」と思うのですが、芸人のフジタさんみたいに突き抜け過ぎちゃうと、まったく逆の感想になる不思議。このバランス感覚のようなものは大切ですよね。僕も気をつけなきゃ……<ニュース>
・
海外の「MOTHER」ファン、「MOTHER3」の海外リリースを求める長年の記録をまとめた本を製作中(IGN)
・
チケット残りわずか! 「メタルマックス」メモリアルトークイベントに友野祐介氏,とみさわ昭仁氏,田内智樹氏の出演が決定(4Gamer)
<任天堂>
・任天堂「Nintendo Labo」発表でちょっとしたダンボールフィーバーが発生!!
・
Nintendo Labo 公式サイト(任天堂)
すごく任天堂らしい展開だなあ。なぜここまでパラダイムシフト連発できるのか。・
ダンボールとゲーム機の融合、NINTENDO LABOのここがすごい(N-Style)
要約すると現代のファミリーコンピュータロボットってことだね! 僕も言わせて。トントン相撲なんてファミコンの「うっでいぽこ」のパッケージ裏面でも、できるんだからね!

・
任天堂「失敗の歴史」 ~インスタントライスから3DSまで~ 参考までに<SEGA>
・
メガドラ迷作『レンタヒーロー』がまさかの舞台化!…ていうかナゼこれを舞台化しようと? 重度のセガマニアな劇団主宰が語る作品への“偏った愛”【舞台化希望タイトル募集!】(電ファミ)
<格ゲー>
・
【e-Sportsの裏側】誰が為の「ゲーム」なのか?プロゲーマー ももちがすべてのゲーマーに問う(GameSpark.)
<気になるレトロゲーム 縮小版>
・
ハドソン ファミコン用 コントローラー ファミリーコンピューター FC
出ました。透明ジョイカード。こういうときに限って見逃してるんだよなあ(笑)・
新品未使用 任天堂 ファミコン ファミリーコンピュータ ボードゲーム エキサイトバイク 当時物
エキサイトバイクのボードゲームは初めて見た。・
倉庫品 新品 ファミコン ソフト ファミリージョッキー ナムコ 競馬 ファミリーコンピュータ カセット
ファミリージョッキーにこの値段はすごい。
|  | 図書館で借りた本を1冊。紛失してしまい弁償することに。反省。 |
|
- 関連記事
-