非売品ゲームコレクターが選ぶ「有名レアソフト」5選! 他
<ニュース>
・デジタルゲームの中古販売を可能にするPC向けプラットフォーム「Robot Cache」登場。売れば売るほど開発者に利益が生じる (Automaton)
中古ソフト問題を思い出す。
<任天堂>
・ゲームの遊び方を変えた――あるいは変えようとして失敗した――任天堂のユニークな商品 7選(IGN)
奇をてらうことないまっすぐなセレクトだ。
<コレクター>
・【画像多数】総額300万円以上! ジブリ非売品グッズを集める “くろすけさんの自宅” にお邪魔してみた(ロケットニュース)
ゲームコレクターみたいな圧倒的物量!って感じじゃないところが奥深い。
<マニア>
・ダレノガレ「一眼買ったぜ」でなぜか炎上(ナリナリ)
初心者のくせにいいもん買うなとかいう難癖つけられたらしい。ただ、そう言ってるのはごく一部のひとたちみたい。どんなジャンルにも新人にやたら厳しい自称古参がいるもんだが、邪魔でしかないよね……
<コラム>
・唯一無二の和風RPG「俺の屍を越えてゆけ」を3倍楽しくプレイする方法 (1/2)(ねとらぼ)
俺屍。たしか持ってる気がしたのでやってみるか……
<PCエンジン>
・PCエンジン版『ダーウィン4078』の数奇な運命(Colorful Pieces of Game)
興味深い話。
<togetter>
・とある温泉宿にある、無料のレトロアーケードゲームやり放題スペースにテンションだだ上がりの皆さん (togetter)
天国かな。
<非売品>
・非売品ゲームコレクターが選ぶ「有名レアソフト」5選!(ミトク)

・デジタルゲームの中古販売を可能にするPC向けプラットフォーム「Robot Cache」登場。売れば売るほど開発者に利益が生じる (Automaton)
中古ソフト問題を思い出す。
<任天堂>
・ゲームの遊び方を変えた――あるいは変えようとして失敗した――任天堂のユニークな商品 7選(IGN)
奇をてらうことないまっすぐなセレクトだ。
<コレクター>
・【画像多数】総額300万円以上! ジブリ非売品グッズを集める “くろすけさんの自宅” にお邪魔してみた(ロケットニュース)
ゲームコレクターみたいな圧倒的物量!って感じじゃないところが奥深い。
<マニア>
・ダレノガレ「一眼買ったぜ」でなぜか炎上(ナリナリ)
初心者のくせにいいもん買うなとかいう難癖つけられたらしい。ただ、そう言ってるのはごく一部のひとたちみたい。どんなジャンルにも新人にやたら厳しい自称古参がいるもんだが、邪魔でしかないよね……
<コラム>
・唯一無二の和風RPG「俺の屍を越えてゆけ」を3倍楽しくプレイする方法 (1/2)(ねとらぼ)
俺屍。たしか持ってる気がしたのでやってみるか……
<PCエンジン>
・PCエンジン版『ダーウィン4078』の数奇な運命(Colorful Pieces of Game)
興味深い話。
<togetter>
・とある温泉宿にある、無料のレトロアーケードゲームやり放題スペースにテンションだだ上がりの皆さん (togetter)
天国かな。
<非売品>
・非売品ゲームコレクターが選ぶ「有名レアソフト」5選!(ミトク)

![]() | 私オロチもちょっとだけ協力させてもらった、じろのすけさんの著書「非売品ゲームソフトガイドブック」の見本誌が届いてました。まずは、ここまでディープな内容の本を良くぞ出してくれましたという感謝しかない。本当にじろのすけさんの並々ならぬ情熱と努力の結晶だと思います。ファミコン通信カートリッジ系だけで8ページですよ。これは、いい意味で異常事態だ(笑) |
非売品ゲームソフト ガイドブック
posted with amazlet at 18.01.20
じろのすけ
三才ブックス (2018-01-27)
売り上げランキング: 398
三才ブックス (2018-01-27)
売り上げランキング: 398
- 関連記事
-
- 「コナミの商標登録問題」のあとしまつ -暗黒メガコーポの誕生とその背景- 他
- ECサイトでは絶対に真似できない“日本でいちばん有名なゲームショップ”の流儀 他
- SNK全盛期の開発現場を、当時のクリエイターが振り返る。40周年記念の笑いが絶えない座談会 他
- 2022年あけましておめでとうございます。 他
- ツイッターにてファミコンを自主制作してしまった子供が登場 他
- ファミコンやスーファミ、プレステ、ドリームキャスト、果ては光速船まで計22機種のゲームが1台で遊べる「RetroEngine Sigma」が登場 他
- 30年来の疑問「どうしても思い出せないゲームタイトル」がとある記事で判明 他
- Googleが公開!! ウェブサイトを立体迷路にして遊べちゃうゲーム「World Wide Maze」 他
- 当時の開発メンバーによる初代『星のカービィ』のイラスト 他
- ビデオゲームはどのように遊ばれているのか―コントローラーの操作履歴からみえるもの 他
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |