非売品ゲームコレクターが教える「グランツーリスモ体験版」の深すぎる世界 他

2018年01月24日17:07  気になるネタ!! 写真あり

<ニュース>
ファミコン席巻 世界に6000万台超、遊びに革命 日本発、誇るべき文化(毎日新聞)
 去年オロチが大阪行ったときにお会いしたことのある「日本レトロゲーム協会」の石井さんが登場。大阪・日本橋の電器街に「レトロゲーム博物館」の開設を目指して活動しているということ。もし実現したらすごいですね。


グリー、Supercellとの特許紛争についてコメント 「ゲーム会社である弊社としても大変残念」(ねとらぼ)
 訴訟ガチャとか言われてそう。


サウンドノベル『街 -machi-』20周年! 実写を導入する英断で注目を集めた名作を繰り返る(Gamespark)


昭和が好きな人集まれ~!「昭和玩具とレトロゲームのみの市in北九州」3/24・3/25に開催決定!!(そうさめも)
 九州。お近くの方は是非。


<任天堂>
「Downwell」で有名な20代クリエイターのもっぴん氏が任天堂に入社(IGN)
 麓旺二郎というのは本名なのだろうか。



<見逃しクン>
ファミコン風AVD「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」が2018年冬へ発売延期(公式)
 いつぞや話題になったファミコン風ADV。また、ずいぶん先に延期だなあ。


<秋葉原>
19年前の秋葉原にはどんな店があった? 1999年秋のPCパーツショップを紹介(impress)
 19年前っていうと僕が初めて秋葉原に行った頃かなあ。あまり憶えてないが、当時は歩行者天国だった気がする。あとスケボーパークがあったかな。


<コラム>
非売品ゲームコレクターが教える「グランツーリスモ体験版」の深すぎる世界(ミトク))
 そういえばPS2の体験版だったらいくつか持ってたなあ。それこそ某ゲームメーカーの営業やってたときは、配ばる側だったからね(笑)


<オークション>
「B-ウイング」箱説が1万円越え!! (ヤフオク!)
Bwingu0.jpg
 オレンジは鬼門


<動画>
・レゴブロックで「指輪物語」をテーマにピンボール実機つくったちゃった動画!!




orotima-ku1.pngこないだ初めてドリキャスの『スペースチャンネル5』と『シェンムー』をプレイ。この年代のゲームをやり始めてだいたいわかってきたことは、ゲームをやり始めるまでにやたら時間がかかること。これは何だろう。日常生活とのチャンネル切り替え儀礼みたいなもんなのか。グラフィックや演出などの作り込みを見せつけたいのか。時代性がみえて違う意味で面白い。



非売品ゲームソフト ガイドブック (ゲームラボ選書)
じろのすけ
三才ブックス (2018-01-27)
売り上げランキング: 317
関連記事



↑オロチ作めちゃおもろい小説 公開中↑
このエントリーをはてなブックマークに追加


前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ