コメント
>また、光学ドライブには「BIOS」と呼ばれるCDからデータを読み込むソフトが搭載されているため、プレイステーションやセガサターンの互換機もいまだに存在しないのである。
PS1だけは、1個か2個ぐらいあったはず(ゲーム機とビデオCDプレーヤーかな?)。かなり需要がなかったけど
BIOSを必要としないエミュを実装できれば、一応は互換機としていけるはず
需要あるかだけど。PS1も現行機種PS4の互換からは外されてるし、需要が出てくるのかも?
PS1だけは、1個か2個ぐらいあったはず(ゲーム機とビデオCDプレーヤーかな?)。かなり需要がなかったけど
BIOSを必要としないエミュを実装できれば、一応は互換機としていけるはず
需要あるかだけど。PS1も現行機種PS4の互換からは外されてるし、需要が出てくるのかも?
この互換機…なんか高くね?
「アジアのパチモノ」って散々馬鹿にする対象だったはずなのに。たかだか1自治会とはいえそれを認めたと言う事は、その考えはもう改める日が来たのかもしれないな。
上、自治体でした。すみません。
5ちゃん 嫌儲のスレになってるけど。ニュースソースURLがきちんとした明示じゃないね、途中で切れてる。つか転載禁止だっけ?
ここですね。転載は禁止です。というかいつの間にか5チャンネルになってたんですね。それにしてもおっぱい禁止対策って何やねん。
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517036276/
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517036276/
多分FC2(のブログ)のURL禁止で、それのあだ名がおっぱい禁止なんじゃ…