HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

一本釣りオークションには考慮が必要という話! 他

<注目!!>
全256ページの大ボリューム書籍「ストリートファイター メモリアル・アーカイブ」の製作が決定!!!(twitter)

ストリートファイター メモリアル・アーカイブ Beyond the World ―「ストリートファイター」から「ストリートファイターV」まで―
<内容紹介>
キーマンの対談とともに贈る『ストリートファイター』シリーズの30年!

30周年を迎えた『ストリートファイター』シリーズ。その歩みを、キーマンの対談と膨大なビジュアルとともに振り返るファン必携のアイテム。初公開の資料のほか、最新作『ストリートファイターV AE』のエンドカードビジュアルも掲載。

ストリートファイターV アート、開発資料
既存シリーズ アート、開発資料
シャドルー格闘家研究所 キャラクター図鑑
シリーズ開発・関係者インタビュー
描き下ろしカバーイラスト


 先日の「Pen+」に続き、満を持してやってきたって感じですね。それにしても4212円(税込)。全256ページって気合い入りまくってますね。なにげに256って数字も狙ったのかな。


<ニュース>
イケメンレスラー飯伏幸太「ファミコンで腱鞘炎」天然すぎる素顔を明かす(日刊大衆)
 またテレビの後追い記事かあと思って読んでたら、過去に試合を欠場した理由として、ファミコンのゲーム『魔界村』を16時間ぶっ通しでプレイマジモンですやん(笑)。飯伏幸太選手の今後に注目だ。


「ビートマニア」企画者がダンボールキーボード「KAMI-OTO」の出資を募集 単体の楽器としてもMIDI機器としても使える(ねとらぼ)
 Nintendo Laboが発表されたとき開発者が「そのアイデアはうちのほうが早い」とツイートしたことで話題となったアレですね。記事では一言も触れられてませんが、たぶんあえてそうしてるのでしょう。


<DIY>
アーケード筐体でPCゲームを遊びたい。DIYゲーマーが「Steam リンク」を組み込んだ本格筐体を製作(Automaton)
 近未来って感じでかっこいい


<書籍>
手元に置いておきたい一冊。ファイナルファンタジーのドット絵に特化したアートブック『FF DOT.』レビュー(d.365)
 お洒落な雰囲気。Amazonの評価をみてみると内容はFF1~3が多いみたいだ。ファミコンシリーズしかしらない私にはぴったりだね。ちなみに敵キャラのドット絵は期待しないほうがいいとのこと、

FF DOT. -The Pixel Art of FINAL FANTASY-

スクウェア・エニックス
売り上げランキング: 136



<ミニコラム>
・一本釣りオークションには考慮が必要という話

de-takkugandamu01.jpg
 ※中古品 美品 FC ファミコン データック SDガンダム ガンダム ウォーズ GUNDAM WARS 箱 ソフト カード 説明!(ヤフオク!)

 こちらは先日のデータック専用ソフト『SDガンダム ガンダムウォーズ』の落札例です。いわゆる一本釣り、つまり入札1件で終わってるオークションですね。

 データック系は数が少ないうえに内容もイマイチということで完全にコレクターズアイテムなのですが、だからこそ、欲しいひとがピンポイントで落とすことが多いアイテムです。しかしながら、たとえばここ1年の同ソフトの落札データを見てみると……

de-ttakugandamu02.jpg


 私が観測した限りでは1年間で13例と、取引数こそ少ないですが、実は5000円~1万円くらいで買えるということがわかります。もちろん、状態によってその価格は変動しますので、一概には言えません。
 いずれにしても、このような一本釣りで終わっているオークションには「よっぽど欲しいひとが今すぐ欲しかったんだなあ」といった考慮が必要だということです。

 ところで、データの中に「抽プレのカードダス」が混じってましたね。
 気付きましたか?(笑)


 ※ちなみに駿河屋では11,000円(税込)でした!(駿河屋リンク)



関連記事

コメント

データック投げ売り定番だったこれが2万近い時代になったとかヤバ過ぎるな

ただこういうどうでも良いコレクションソフトって業者が倉庫から新品を大量に見つけてみたいなパターンで一気にゴミになる危険性があるから怖いんだよな

私もつい先日、高めの値段設定のものをオークションで一本釣りしたので、状況を説明します。
・購入したものは安いものだけど相場の倍ぐらい
・オークションにたまに出てくるが、欠品ありが多い
・何度か競り負けている
・落札できたらシリーズコンプリート

という具合。今買えなかったら次いつ買えるのかわからないという不安感とこれがあればコンプという焦りからポチッとしてしまいました。相場とは別にこの人を突き動かす事情があったんでしょうね

データック本体は未だに店頭で新品が投売りされてるのは見ますが
他のソフトは中古でも売ってるの見たことないですね…
データックは本体とそれに付属するドラゴンボールしか持っていないので他も欲しいのです。
といいつつ、近所の質屋でデータックのウルトラマン倶楽部が箱説無しのカートリッジだけでガラスケースに展示されているのを見たのですが
値段表示がなく…
値段によっては買いでしょうか

おっしゃる通り、データックは本体+ドラゴンボールは投げ売りされてましたが、いまや、よく見かけるのはそれと『クレしん』ぐらい。『バトルラッシュ』『幽白』は別格としても、『ガンダム』『ウルトラマン』がそれに追随するかたちになってますね。そしてデータックコンプの隠れ鬼門なのが『Jリーグ』だったりします。


>まっしいさん
一本釣りに関して、詳しい事情ありがとうございます。
これに追加するなら「Yahooくじで1等当たった」「子どもが欲しがってる(おばあちゃんからの軍資金有)を追加で(笑)

南雲さんのダンボールキーボードは昨年のTGSに参考出品されてたから
てっきりその後ラボと提携したのかと思ってました。
企画開発の期間を考慮したらたまたまアイデアが被っただけなのかな。

ヤフオク!で この値段で入札!? という場合高確率で評価の低い人です。(評価数)
落札者の事情はあるでしょうが、初心者ゆえの行動(長くやっていると飛び付きにくくなる)と 見ています。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ