ひとめぼれしました。結婚してください。
Image:ShikaArcades公式サイト UK発。鹿アーケード社っていう最高にイカれたメーカーの超クールなアーケードスティック「SOZU」を紹介しよう。
手がけたのは25歳のデザイナーEd Taylor氏。まず「鹿アーケード」って社名が最高にセンスいいよね。僕は鹿といわれたら奈良県よりも先に紅葉が頭に浮かぶ花札脳。神秘的で大好きな動物だよ。
そして素材が「竹」っていうところも魂を揺さぶる。山で切り出してきて、手作りで竹垣をつくっちゃうくらい好きな素材だからね。文化の盗用?日本アゲ?関係ねえぜ。かっこいいもんがかっこいいって話をしてるのさ。
動画はこちら。
そういえば学生時代、アメリカのアパレルメーカー「
空(ku.USA)」の服が大好きだったの思い出したよ。もう25年くらい前になるのかな。ダウンタウンの松っちゃんが和柄の服を着るずっとずっと前の話。当時は和柄とか漢字のついた服着てるやつなんて暴走族くらいしかいなかったもんね(笑)
image:http://www.kigyokeikaku.co.jp/brand/kuusa.html とくに初期の空の服はちょっとズレてんの。アメリカ人の考える日本のイメージだから、どうしてもインドとか中国が混ざっちゃってね。でもそれが最高にかっこよかったし、好きだったんだぜ!!
Image:ShikaArcades公式サイト そう考えると、この鹿アーケード社の日本リスペクトはかなりレベル高いよ。公式サイトも眺めてるだけでワクワクが止まらねえ。
それに「SOZU」は見た目だけじゃない。連射機能やボタンの配置を切り替える機能がついている。スティックの上の調節ボリュームツマミは0~100%の調節可能なアルミ製。深い溝が彫られ、正確な調整を可能とするぞ。
赤いボタンはヴィンテージ物。滑らかに光るボディは油性ハードワックス仕上げ。妥協のない仕事だぜ!!
Image:ShikaArcades公式サイト 気になる初回限定パッケージの内容はこれだ。
・アーケードスティック本体
・竹製の箱
・限定シリアルプレート
・初版マーク付ケーブル
・証明書
・鹿オリジナルトークン
・限定版Tシャツ
限定100台で価格は450ポンド。現在の日本円にして約7万円だ。正直、日本に対応してるかわからないが、もし売ってくれたとしても送料がかかるから8万円は見ておいたほうがいいね。奮発するには最高にちょうどいい金額かも!?
・
ShikaArcades公式サイト
|  | 詳しくは公式サイトをチェックしてね!! |
|
- 関連記事
-