HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

現代のアタリショック!! ATARI創始者ブッシュネル氏への「GDC賞」キャンセル騒動 #MeToo運動の余波

 2017年10月、ハリウッドから広がったセクハラ告発運動(#MeToo運動)について、様々な声があがる中、その余波がゲーム業界へも押し寄せていたようだ。

GDC Pulls Award After Outcry Over Atari Co-founder Nolan Bushnell [Update]
 先日1月31日、ゲーム業界人が決めるゲーム業界人のための賞「Game Developers Choice Awards(GDC Awards)」のパイオニア賞にATARI創始者であるNolan Bushnell氏(74歳)、他2名が選出された。「ビデオゲームの父」と呼ばれる彼の功績は、今さら弊ブログが並びたてる必要もなかろう。

 しかし、その直後からBushnell氏に対するMeToo運動が勃発。ATARI時代から繰り返されて来たという不適切発言やセクハラ行為の数々が暴露ッターされてしまい、挙句の果てに#NotNolanなどというハッシュタグがつくられてしまう始末。

 その一部を紹介しよう。

・ジャグジーで会議を行い、いやがる女性従業員をムリヤリ誘っていた
・本部で「A Cadillac Named Desire」というポルノビデオの撮影をした
・「Gotcha」というゲーム筐体に女性の胸に見立てたジョイスティックカバーをとりつけた。


 その他、発表直後から未明にかけて、彼の数々の不適切発言やセクハラ行為が過去の書籍から引用されたり、元従業員たちから暴露されつづけた結果、GDC Awards側は「本賞は現代のゲーム業界の価値を反映したものでなくてはならない」として選出を取り下げ。

 Bushnell氏本人も謝罪コメントを出す騒ぎとなった。


 今回の騒動について、とある有識者の一人は以下のように述べている。

 Bushnell氏がビデオゲーム史において重要な人物であることに議論の余地がありません。 議論の余地があるのは、彼を適切に評価する時期が「今なのか」ということです。


 Web上では今も議論が続いている。



orotima-ku1.png人間性と才能は別評価じゃあかんのかい。
関連記事

コメント

>人間性と才能は別評価じゃあかんのかい。

いやっ、野球のP.ローズの前例もある。米国人には正義感があるからな。

この賞がどういう処置をするかは自由ですし、理由も理解してますが、歴史上、人間性がクズの偉人が多いのは事実。したがって、そこをひっくるめて評価する意義と、切り離して評価する意義、両方あっていいと思うんですよ。なのに今は「それを切り離した評価などありえない」なんていう一辺倒な見方に世の中がかたよってる気がします。

まあ自由だと思うけど、評価は受賞の有無で決まるわけでもないかと。

評価はあくまでも評価だろうし。ただ受賞によって、その権威を悪用できかねない部分もあるかな。
賞を貰えるぐらいの権威を笠に着て、セクハラを迫るという賞の悪用も一応可能。

死後にでも賞をあげてしまえば、問題はないでしょう。
取り消しの履歴も残るし、受賞も残る…過去の人間性の部分も死後受賞のおかげで歴史に残っちゃうけど。
まあ身から出た錆ってことで。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ