HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

2018年2月 気になるレトロゲーム 縮小版 他

<ニュース>
トランプ大統領、ゲームや映画における暴力表現が「若者の考えを形作っている」
 ゲームの根源に暴力性が潜むのは、それが人間の根源だからだと思います。横井軍平先生も「じゅげむ」のインタビューでそんなようなこと言ってました。


<SEGA>
ゲームギアの画面を大幅に鮮明にする「McWill GameGear LCD-Mod」のプレオーダー受け付け開始!消費電力も少なくなる!?

映画版の『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』、2019年11月の全米公開が決定


<スマホ>
スマホゲーム「妖怪惑星クラリス」、「今日サービス終了させていただきます」との言葉を残し突然死 ゲームも公式サイトも接続不能に
 これはいわゆる「ゲームって誰のもの?問題」ですね。スマホゲームはやはりプレイヤーのものではなかったということを改めて認識しました。


<ネトゲ>
元でんぱ組“最上もが”のゲームに救われた実話──5アカ3PCを両手両足で操作するほどだった彼女がネトゲを引退し、異世界転生を考えた末に復帰するまで
 これはわかる。ネトゲじゃないけど。名古屋で独り暮らししてたころ、某巨大掲示板のお笑いネタ系板に入り浸ってたことあったなあ。ちょうどYahoo!が街頭で無料のモデムを配っていて、それに接続するとネットがやり放題になるということで、もう1日中大喜利やってた(笑) 彼女のように依存していたわけではないが、ときどき、あの頃の仲間は元気だろうかって思うことはある。


<気になるレトロゲーム 縮小版>
★美品 バンダイ スーパービジョン8000(SUPER VISION 8000)/インベーダーカセット箱説アダプター付き/レトロゲーム/ジャンク品
supa-bijon8000.jpg


スーパーファミコンソフト 506本 ロックマン くにおくん ドラクエ など 検品済 ダブりなし 動作未確認 ジャンク品
su-famioushuubutu.jpg

 並べ方が押収品みたい(笑)


【世界150台限定】ゲームキューブ 本体 クリスタルホワイトエディション
ge-muyukyu-bukurisutaruhowaito.jpg


リンガフォン 幻の日本版マルチメガ 新品 箱付属品全付き
rigafon.jpg

 説明文が熱かったので引用させてもらいます。

 これは当時、日本でゲーム機としての発売は時期的なものや好調な海外に比べると国内人気の低迷で未発売となった幻の日本国内版マルチメガです。何と箱や付属品全てが揃った新品!!
 あたかも工場出荷時のコンディションを保っており、箱は角潰れや傷みもありません。絵柄が印刷されてない白色無地のままなのは、これが英会話教材として英会話通信教育のリンガフォン社から、極めて試験的に少数販売されたものだからです。だから、ゲーム機と分かると生徒さんはおろか実質的な購入者の親に知られては都合が悪いのです。ただ単に国内向け箱絵のデザインが決まらないままの少数流通も考えられますが・・。
 とにかく謎が多いこの機種は、セガ社でも日本ではこの機種の存在が知られていないから、英会話教材として販売出来たのです。当時、セガ社とリンガフォン社はライセンス契約を結んでいたといわれてます。これがリンガフォン「EDUCATION GEAR」です。超レアなマルチメガシリーズの中でも超レア中の超レアな機種であり、市場では状態に関わらず可動するのであれば超高価格で取引されるリンガフォンは、ましてや箱付き新品ともなれば・・今回の出品物を超える状態の物は出て来ないです!
 (中略)
 総金属の本体はセガのゲーム機とは思えない高級感があり最高にCOOL!!
 非常に小型化してる点も、当時の技術としては凄まじく現代でもグッドデザインです。高級感・技術力・デザイン・機能・希少性・新品の状態…どれを取っても素晴らしいです。良く言えば漢らしい、悪く言えば格好悪いセガ社の機種でこれほど所有欲を満たすのは他にありません。まさにセガ信者の究極ここに極まれり!!



未使用 極美品 ゲームボーイミクロ コロコロコミック
gbakorokoroba-jo0n.jpg



激レア・1986年 任天堂 ファミコン 迷宮組曲 発売 キャンペーン 当てくじ 販促 非売品 ハドソン 高橋名人 当時物 グッズ デッドストック
meikyuuategkuji.jpg

 こういうものが残っていることがすでに奇跡的ですね。高橋名人のスケボーのフィギュアはたまに見かけますが、当てくじが丸ごとというのは初めて見ました。



orotima-ku1.png三重県へレトロゲーム遠征。
何気にブックオフが熱かった!!

関連記事

コメント

マルチメガはともかくミクロなんてフェイスプレートが違うだけでこれか
まあ頑張って下さいとしか言えない

ゲームギアは修理難易度がボーイシリーズに比べてかなり高いね
コンデンサ変えてもダメな子も多いです
動く個体は大切に…


コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ