ゲームミュージックサントラの海賊版が中古市場に出回っているらしい 他
2018年03月08日13:03
気になるネタ!!
<注目!!>
・ゲームミュージックサントラの海賊版が中古市場に出回っているらしい

ついにサントラにも偽物が!?
<ニュース>
・「マリオ」が配管工に復帰──ポータルサイトでの紹介が“元配管工”から“職業は配管工”へと変更
当ブログでも前にお伝えしたニュース。この度、マリオの職業が元に戻った模様。正直、彼の職業云々よりも「なぜそんな細かいところを変更するのか」というところが気になりますね。
・「スーパーファミコン バーチャルコンソール」公式ランキングが発表される!!
1位はあれかあ。なるほど。2位のやつはいつかやってみたいと思ってる。というか、全部いつかやってみたいわ。いい加減、スーファミデビューしようかな(笑)
・銃暴力とゲーム問題。トランプ大統領が米国最大ゲーム流通団体と会合へ 関係者は「無意味」と冷ややか (英文)
ゲームのなかった時代は乱射事件はなかったのかな?
<eスポーツ>
・吉本興業がプロゲーマーチーム「よしもとゲーミング」発足 eスポーツ事業にガチ参入
これは新しいかもしれん。いろんな可能性がある。
<海賊版>
・中華娯楽週報 第6回:「海賊版」の今昔と現地人の著作権意識(中編)地元民の言い分と“海賊版礼賛”を聞いて驚く!
<ドラクエ>
・スライムやゴーレムが高座で繰り出すドラクエあるある話 新宿末廣亭で落語家が「ドラクエ落語」披露
<見逃しクン>
・雷を探して15年 マインスイーパ日本最速プレイヤーが挑む“思考のスピードを超越した戦い” (1/4)
感銘を受けた。
<オークション>
・未使用品 ゲームボーイポケット アトラスプリクラポケットVer.

使用せず会社の机の中にずっとあったものだそうです。すごい!
・gatebox

俺の嫁召喚装置?意味不明だなと思ったらそのままだった……
<昭和レトロ>
・カルビーの80年代ポテチ「エスニカン」「グリルビーフ」が復刻発売 バブル文化ブームを受けて

画像:プレスリリースより
懐かしすぎ。この趣きはレトロゲームパッケージと通じるものがあるね。
・電ファミニコゲーマー編集長「予防線はりまくらせる空気が、ネットの良質な記事の内容をつまらなくする」
今に始まったことではないと思うが、予防線はりまくらなきゃいけない内容なら、貼りまくるしかないよなあ。
・ゲームミュージックサントラの海賊版が中古市場に出回っているらしい

ついにサントラにも偽物が!?
<ニュース>
・「マリオ」が配管工に復帰──ポータルサイトでの紹介が“元配管工”から“職業は配管工”へと変更
当ブログでも前にお伝えしたニュース。この度、マリオの職業が元に戻った模様。正直、彼の職業云々よりも「なぜそんな細かいところを変更するのか」というところが気になりますね。
・「スーパーファミコン バーチャルコンソール」公式ランキングが発表される!!
1位はあれかあ。なるほど。2位のやつはいつかやってみたいと思ってる。というか、全部いつかやってみたいわ。いい加減、スーファミデビューしようかな(笑)
・銃暴力とゲーム問題。トランプ大統領が米国最大ゲーム流通団体と会合へ 関係者は「無意味」と冷ややか (英文)
ゲームのなかった時代は乱射事件はなかったのかな?
<eスポーツ>
・吉本興業がプロゲーマーチーム「よしもとゲーミング」発足 eスポーツ事業にガチ参入
これは新しいかもしれん。いろんな可能性がある。
<海賊版>
・中華娯楽週報 第6回:「海賊版」の今昔と現地人の著作権意識(中編)地元民の言い分と“海賊版礼賛”を聞いて驚く!
<ドラクエ>
・スライムやゴーレムが高座で繰り出すドラクエあるある話 新宿末廣亭で落語家が「ドラクエ落語」披露
<見逃しクン>
・雷を探して15年 マインスイーパ日本最速プレイヤーが挑む“思考のスピードを超越した戦い” (1/4)
感銘を受けた。
<オークション>
・未使用品 ゲームボーイポケット アトラスプリクラポケットVer.

使用せず会社の机の中にずっとあったものだそうです。すごい!
・gatebox

俺の嫁召喚装置?意味不明だなと思ったらそのままだった……
<昭和レトロ>
・カルビーの80年代ポテチ「エスニカン」「グリルビーフ」が復刻発売 バブル文化ブームを受けて

画像:プレスリリースより
懐かしすぎ。この趣きはレトロゲームパッケージと通じるものがあるね。
・電ファミニコゲーマー編集長「予防線はりまくらせる空気が、ネットの良質な記事の内容をつまらなくする」
今に始まったことではないと思うが、予防線はりまくらなきゃいけない内容なら、貼りまくるしかないよなあ。
![]() | パッケージと中身を別々に保存する システムを導入しようか迷ってる |
- 関連記事
-
- ヒッポン・ミーティング・プロジェクト 他
- 5月2日から開催「わたしのファミカセ展 2015」作品募集中!! 他
- 埼玉で「あそぶ!ゲーム展」開催が迫る!!! あの発禁ゲームも登場
- 「NEOGEO mini」がAmazonで予約開始!! ネオジオミニ
- 初代ドラクエはRPGへの逆風の中に生まれた 他
- 「ロードランナー」が公式アカウントをつくっていたことが判明! 他
- デザイン変更された任天堂の携帯型ゲーム機 ベスト5 他
- 計50タイトル内蔵ゲーム機「GENERATIONS3」12月23日発売!!
- マリカーとかMDテトリスとか 2019年1月13日の気になるファミコンのネタ!!
- マインクラフトをファミコンのエミュレーターにしてしまった猛者が登場 他