HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

メガドライブ互換機「16ビットコンパクトMD」4月30日発売!! 価格は3,996円!! 他

<注目!!>
・メガドライブ互換機「16ビットコンパクトMD」4月30日発売!! 価格は3,996円!!
(MD用互換機) 16ビットコンパクトMD【16BIT COMPACT MD】
本製品「16ビットコンパクトMD」は、懐かしの名機「メガドライブ」のソフトが楽しめるMD用互換機となります。 本体・コントローラ2個、AV端子ケーブル、ACアダプタがセットになったオールインパックで、ソフトがあればすぐに楽しむことができます。 また、スイッチ変換で海外ソフト (ジェネシス版) も使用する事が出来ます。 軽量コンパクトデザインで、スロー機能も搭載していますので、シューティングゲーム等、昔クリアが難しかったゲームの味方となります。 この本体で“よみがえれ! かつてのゲームキッズ達! !

 3年前に発売されたMDコンパクトとの違いは値段かな。こっちのほうが大幅に安くはなっている。しかしもともとメガドライブの本体って、そんなに高くないんだよなあ。ファミコンよりユーザーが少ない上、わりと気軽に純正が買えるという状況の中、他社がメガドラ互換機を出さない理由にもうなずける。
 それにしてもなぜ白にしたのか。メガドラといえばファミコン勢の白に対抗した黒。そこが魅力のひとつでもあるだろう。黒で統一されたメガドラROMを挿入したときの一体感を味わえないなんて、わざわざすることに思えない。互換機に何を期待してるのか、という声もあるかと思うが、安くできるからって「安っぽくする必要」はないわけで、見た目は圧倒的に前作のほうがいいね。MSペイントで塗ったような青が、ひたすら口惜しい。
 ただ、上で述べたような事情につき「互換機を出している」ということ自体には一定の評価はあるだろう。あとはそこへどこまで付加価値を付けられるか、ではないだろうか。たとえば新作のメガドラソフトを出すとかね!ファミコン、スーファミと出してるコロンバスさんだから、メガドラも有り得るよ。


<ニュース>
ファミコンソフト約700本で表現 「くにおくん」アートに世界から称賛

 この画像だけですべて判別できる自分が怖い(笑)


PC、PS4、Xbox向けの「セガ メガドライブ コレクション」が発表

Atariの往年のゲームをまとめた『Atari Flashback Classics』ニンテンドースイッチ版が発表。『ポン』や『ミサイルコマンド』などを収録か


<ビジネス>
米トイザらス社、米国内700店舗以上の閉鎖、及び売却を発表(英文)
 Wall Street Journal紙によれば 、同社幹部が従業員に対して、米国内にある700店舗以上をすべて閉鎖、または売却することを発表したとのこと。ついに全店舗閉鎖、来たか。トイザらスといえば任天堂のアメリカ進出を救ったエピソードはあまり知られていない。さっそく近いうちに在庫一掃セールがあるという噂もたっているが、あくまでもアメリカの話。日本のトイザらスは独立しているため、影響はないとのことだ。

東京・葛西のゲームズマーヤが4月8日をもって閉店へ。“最後のイベント”は本日17:00からの「ファークライ5」店頭体験会


<思想>
テレビゲームはどうのようにして右傾思想を植え付けているか(英文)
 英国ガーディアン紙が「ゲーマーの多くの右翼である」という趣旨の記事を掲載中。togetterに解説記事を見つけた。なるほど。こういう新聞なんだ。


<動画>
・メトロイドスピードランの歴史 (英文)

 Gigazinさんあたりが画像をふんだんに貼りつけて記事にしてくれそうなネタですね。


<ファッション>
懐かしい名作ゲームのアパレルを販売する「VIDEO GAME TOKYO」が原宿に期間限定オープン!



orotima-ku1.png上の息子のともだちがスイッチを持って来たのでいっしょに格ゲーをやった。初スイッチだ。コントローラ小さいなと言ったら、この前やらせてもらったやつ(ネオジオ)がでか過ぎるんだよと突っ込まれた。大きいことのかっこよさがわからないとは、まだまだ若いな!(相手は小学2年生)

(MD用互換機) 16ビットコンパクトMD【16BIT COMPACT MD】
コロンバスサークル (2018-04-30)
売り上げランキング: 3,531
関連記事

コメント

FCとかSFCが使えなくなったのか、メガドライブに限らず
エフシーポケット→8ビットポケット
エスエフシーコンパクト→16ビットコンパクト
みたいに名前と色を変えて来ましたね
エフシーポケットは色がファミコンまんまなのが良かったのに格段にダサくなってしまって残念

大人の都合なんでしょうね…

なるほど。盲点でした。
たしかにコロンバスさんが、ちゃんと任天堂やセガさんへお伺いを立てているのかどうかわかりませんが、過去の事例をかんがえると、下手に正面からいくと逆にボロが出たりするので、(某番組プロデューサーがセガ公式に「MDの新作は今後いっさい出さない」と言わしめた事件とか)、その可能性はひくいものの、忖度はしていこうという方向性なのかもしれませんね。

いい加減PCエンジンCDロムとメガCDの互換機を出して欲しいんだが

あまり詳しいことはわからんが、光ディスク回りは特許の塊でおいそれと手が出せない分野なんじゃないかなぁ。あとドライブ調達もコストかかりそうだし、極端な話、コネクタに基盤つなげば作れるロム互換機に比べるとハードルは高いと思う

CD媒体のBIOSは著作権だから50年保護、よってあと20年は無理なんじゃないですか?

オリジナルBIOSならOKなんだっけ?

><注目!!>・メガドライブ互換機「16ビットコンパクトMD」4月30日発売!! 価格は3,996円!!

MDはソフトがネックなので、FCだとゲーム内臓式なんで、MDも適当な内蔵式があれば…
もしくは公式の許可取って…そろそろ新作なり、再販版を出してきそうだけど

PCEとか他が出してない互換機がそろそろ求められそう…でも結局、ソフトがない
微妙に高いという問題が出てくるか。そもそもそんなに売れるのかという話もあるか

うちのメガドライブはメガcdと32xを接続した、いわゆるメガタワーでした。
Cpuを5個も積んでて豪快でした。
互換機には拡張コネクタとかないんだろうな。。。

ちなみにMDコンパクトの定価は16ビットコンパクトMDと一緒です
販売終了の知らせが出てから吊り上がりました

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ