コメント
海賊版業者がアップを開始しだす……?これは比較的、簡単そう
ダンボールってどれくらいの価格で取引されてるのか気にります。
かなりニッチな世界だろうし、コレクター人口はやっぱ少ないのですかね?
かなりニッチな世界だろうし、コレクター人口はやっぱ少ないのですかね?
で、結局ダンボールはいくらだったんでしょう。気になります。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ダンボールの相場はあってないようなもので、それこそピンキリですね。ただ、通常では手に入らないものなので、欲しいひとは喉から手が出るほど欲しく、人気シリーズのものになると、大台にのっちゃうこともあるようです。今回は店長さんのご厚意もあって、逆に恐縮してしまうような内容で譲っていただきました!
いやいいんだけど
日本人ってとにかく金に関する事を隠したがるよね
金のことを話すのはタブーみたいな性質
でも結局金金金の話ばかりしてる
日本人ってとにかく金に関する事を隠したがるよね
金のことを話すのはタブーみたいな性質
でも結局金金金の話ばかりしてる
「ポータブルCD-i」が当たったのを隣の席で見ていました。当日はどうもありがとうございました。せっかく「市長さん」を紹介していただいたのに、緊張して話しかけられませんでした。次回までには所有の「アルティマニア」を熟読(?)しておきたいと思います。
>>5877
日本人の美徳と言いたいところですが……
実際は「色んな配慮」があるんですよ^^
>>まーさん
これはこれは。
先日はどうもお世話になりました。
もともとこういうのは当たらない人間なんですが、
しびれましたね。また大阪に行ったさいは
お会いできるといいですね。
日本人の美徳と言いたいところですが……
実際は「色んな配慮」があるんですよ^^
>>まーさん
これはこれは。
先日はどうもお世話になりました。
もともとこういうのは当たらない人間なんですが、
しびれましたね。また大阪に行ったさいは
お会いできるといいですね。
PS時代にゲーム屋でバイトしてましたけど
こういうのを見た覚えがないので
ファミコンやスーファミ時代のものなんでしょうかね?
任天堂の商品だとこんなのあったりしたのかな?
と、いうか子供時代にこれを見る機会はほぼなかったと思うのですが
なぜ集めようと思われたのか
いろいろ不思議です
段ボールはカビたり湿気たり、虫がついたりしやすいので
保存方法にお気をつけください
こういうのを見た覚えがないので
ファミコンやスーファミ時代のものなんでしょうかね?
任天堂の商品だとこんなのあったりしたのかな?
と、いうか子供時代にこれを見る機会はほぼなかったと思うのですが
なぜ集めようと思われたのか
いろいろ不思議です
段ボールはカビたり湿気たり、虫がついたりしやすいので
保存方法にお気をつけください