HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

奇跡の1台!! スーパーファミコン内蔵テレビ「14G-SF1」の新品未使用品がヤフオクに登場→見たことない落札値に!?

 先日、レトロゲーム界隈注目のオークションが激しい入札合戦の末、幕を閉じた。なんと、スーパーファミコン内蔵テレビ「14G-SF1」の新品未使用品である。

 こちら↓

 sf1001.jpg
sf1002.jpg
 ※★ スーパーファミコン内蔵TV 14G-SF1 シャープ 奇跡の1台 倉庫在庫品 新品未使用品 ★


 よんじゅうよんまんえん!!

 過去の事例では2015年にこれと同じ型の展示品がヤフオクへ出品され25万円の値をつけている。

スーパーファミコン内蔵テレビの展示品が高額で落札される!!

 ↑このとき出たものは、展示されていたということなので、厳密には新品・未使用品ではなかったかもしれないが、箱や付属品を含め、惚れ惚れするほどの超美品だったのは言うまでもなく、大きな話題になったものだ(といっても弊サイトくらいしか話題にしてなかったが)

 しかし、今回は閉店店舗の倉庫から出てきたということで、展示すらされていなかった完全なる新品・未使用品だったことが、その価値を大きく上げた理由だと考えられる。

 それにしても、こういうことはあまり言いたくないが、高騰化が止まらないねえ……


 ※駿河屋リンク(売り切れでした)


 そういえば、高校時代の友達M君の家にこれがあったことを思い出した。当時、僕はスーファミすらろくに見たことなかったので、たいそうビックリした憶えがある。しかし、そいつの家では既に誰もやっておらず、放置されている状態だったし、他のみんなもとくに興味を示してなかったのでそれっきりだったなあ。

 それから7、8年後――
 社会人になって、すでにファミコンを集めていた僕は、あるとき、ふと思い出したのだ。そういえば、M君の家にスーファミ内臓テレビがあったなあ、と……

 蒐集対象ではなかったものの、興味があった僕は、この際「へんなセールスと思われてもいいや」と、卒業アルバムを引っ張り出してきて、高校以来、まったく連絡を取り合ってなかったM君のうちへ電話をかけてみたのだ。そしたら、ワンコールもしないまま唐突に「新しい電話番号は○○です」みたいな案内が流れてきて、どうやら引っ越したことを知ったのだった。

 さっそく、新しい電話番号とやらにかけてみたら、今度はM君のお母さんが出た。
 「オロチです。M君と高校のとき同級生だった……」
 「ああ、オロチ君? 久しぶりねえ」
 こんなような会話をしたあと、やはり数年前に引っ越していたこと、昔の家は取り壊されて何も残ってないことなど聞かされ、時の流れを痛感したのだった。しかしそんなことよりも僕の脳裏に強烈なインパクトを残したのは「M君は今、どうしてますか」と尋ねたときの、お母さんの予想外な返答だった……

 「息子は今、プロサーファーを目指してアメリカに行ってるの」

 なんだ、この話(笑) 
 スーファミ内臓テレビ、ぜんぜん関係なくてゴメンね!


 関連記事:ファミコンテレビC1豪華珍品セットが37万円で落札される!! その真実は!?



orotima-ku1.png M君はプロサーファーになれたのかな
関連記事

コメント

奇跡。ミュージアムピース。
箱と梱包材が綺麗過ぎてヤバい。
保証書も未記入で残ってる。

落札した人、虫や湿気に気を付けて永く保ってほしいなー

これ、小学生の頃割と裕福な家の友達が持ってたなぁ。
画面が大きくて羨ましかった。

同じ。裕福な同級生が持っていて、ある日その子の家が結構な火事になって
もちろん住んでた方々は無事だったんだけど火事の事を聞いたときに人の生死より
その家の内蔵テレビとツインファミコンの事を気にしてしまった事を思いだしたw

ここまで開けて見せるんなら動作確認もすればいいのにと思うが価値が落ちるんだろうか?

>「息子は今、プロサーファーを目指してアメリカに行ってるの」

ここら辺からもお金持ちしか持ってない感がある

個人的にはアナログテレビということで、100円で買えたのはラッキーだった

5857さん
その気持ちわからんでもないです(笑)
僕も文章に書きませんでしたが、M君の家が跡形も無く取り壊されたと聞いたときに真っ先に心配したのがSF1がついでに廃棄されてないかってことでした!

5859さん
c1もそうですけど、昔はけっこう家電カテゴリーへ普通のテレビとして出品されてましたよね。僕もそのとき買っておけば……

ネットを徘徊してたら辿り着きました。
古い記事にコメントするのをお許しください。

SF-1は当時使っていました。中1の頃でしたかね。
スーパースコープのセンサーが反応しなくて任天堂に電話で相談したら
電気屋さん経由で対応してくれると教わってテレビ担いで電気屋さんまで持っていった思い出があります。
内部の基盤のチップを一つ入れ替えて下さって、その後テレビを手放すまで稼働してくれました。
スーパードンキーコングを挿して電源を入れるとコピーソフトだみたいな表示が稀に出たのですが
それも解消されました。
14インチのモノラル音声でしたが、子供の頃のスーファミと言えばこのテレビでした。
懐かしいものを見させていただき、ありがとうございました。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ